2024年4月– date –
-
徒然俳句:桜蘂
桜蘂や疎まれながら降りしきる桜蘂降りしきりけり降りしきる <「今年は暖かい日も多く、おいしい梨ができそうだ」純白の花が満開に…奈良の果樹園>・2024/04/15・https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240415-OYO1T50008/ <初夏の風物詩 フ... -
たべもの俳句:ワイン
ワインかなノンアルコール春の月 <黒河タケノコお待たせ 射水で400キロ初競り、生育順調>・4月16日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000035812 <生活防衛意識が高まり、セブンの149円「パン」が好調 背景に経... -
モーロク俳句:桜蕊
桜蕊降りつぐ雨にモーロクす<「多賀治」「神代」… 酒造りに適した米〝雄町〟の美酒に酔う岡山旅>・ほろよい余話・2024/4/13 ・https://www.sankei.com/article/20240413-OF6ITZYHD5MCDHJGT3J3LJP7PA/ <山裾には「カタクリ」の薄紫じゅうたん 人気の... -
徒然俳句:穀雨(こくう)
穀雨かな牡丹の蕾いじめけり 二十四節気の方は『穀雨』、立春から始まった春の節気も6番目、「晩春」の後半となります。七十二候では16候、穀雨の初候、『葭始生(あし はじめてしょうず)』の始期です。水辺の葭(あし)が芽吹き始める頃。山や野でも... -
たべもの俳句:レトルトカレー
家族皆レトルトカレーで桜散る <地元客のハートもつかむ個性派カレー「大江カレー」(東京・高円寺)>・2024.02.08https://www.asahi.com/and/article/20240208/424466287/?iref=comtop_And_04<「おにぎりといえばセブン」に納得の開発努力 「おいし... -
モーロク俳句:踏青(とうせい、たふせい)・青き踏む
モーロクし薄き影追ひ青き踏むモーロクし無人駅にて青き踏む <踏青(とうせい、たふせい)晩春>【子季語】青き踏む春に新しく芽生えた青草を踏みながら野山に遊ぶこと。旧三月三 日に行われていた中国の風習に由来する。 <踏青(とうせい、たふせい)... -
徒然俳句:豆の花
あちこちにこんがらがって豆の花豆の花いつまで花でありたいと <豆の花(まめのはな) 晩春>【子季語】豌豆の花、小豆の花、大豆の花、いんげんの花春に咲く豌豆、蚕豆、隠元豆、小豆、大豆などの総称。白やピンク、紫などの可憐な蝶形の花を咲かせる... -
たべもの俳句:新玉ねぎとあさり
バター焼きあさりと新玉激うまに <新玉ねぎとあさりのバター焼き>http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5766.html <「サッポロ一番・塩」プロのアレンジで超絶品にエスニックあさりラーメンが意外と簡単にできる>・2024/04/07・https://toyokeiz... -
モーロク俳句:葱坊主
モーロクし人にもどれぬ葱坊主<奈良時代を感じる日本最古の遺品 奈良・當麻寺の石燈籠>・石仏は語る・2024/4/12 ・https://www.sankei.com/article/20240412-N4ESRXOB2NKHVOM4U3OSUZDICQ/ <葱坊主:例句>葱坊主日暮れとなりて雨あがる 高橋涼月葱... -
徒然俳句:花筏
花筏ボート無残に壊しけり<ミズバショウもうすぐ見頃 富山・八尾のほたるの里「桜と共演楽しんで」>・4月12日・https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000035792 <花筏:例句>野良犬の吠える沼尻花筏 東国原英夫...