MENU

【2024年10月・神無月】

10月の和名は「神無月」。雷の鳴らない月だから「雷無月」
新穀=その年に穫れた穀物。特に新米で酒を醸す月だから「醸成月」
など、由来には諸説ありますが、中でもっとも有力な説は、10月は神様を祭る月だから「神の月」と呼ぶ、というものです。
ちなみに「出雲大社に神様が集まって諸国には不在になることから神無月」という有名な由来は、中世以降の俗説なんだそうよ。
コスモスを揺らす秋風にのって聞こえてくる、祭りのお囃子。
高く青い空を埋める白い鰯雲。色づき始めた照葉。
秋もいよいよ深まり、豊穣の季節を迎えるころ。
 
10月のこよみ
10月8日「寒露」(二十四節気)
10月23日「霜降」(二十四節気)
10月20日〜11月6日「秋土用」(雑節)
 
10月の年中行事とイベント
10月1日「衣替え」
10月15日「十三夜」
10月31日「ハロウィーン」
 
10月の自然を表す「ことば」
いわし雲
釣瓶落とし
照葉
山粧う

句集リンク(pdf)

<プロフィール等>

後期高齢、頭の体操のため俳句作り。上達することより継続すること。せっかく作った俳句、自分の記憶のために記録としてブログに投稿。プレバトなら才能なし判定の俳句です。