2024年– date –
-
徒然俳句:大晦日
街中華年中無休大晦日年越すや東京湾を抱きながら<「ウニもカニも千円!」 年の瀬にぎわうアメ横、黒門、旦過、柳橋>・12月30日 ・https://www.asahi.com/articles/ASSDZ2V2JSDZUQIP00HM.html <大晦日:例句>耳飾り片方残る大晦日 森川恵子... -
たべもの俳句:年越し蕎麦
海老天を年越し蕎麦に奮発し <一つひとつの具材にも縁起が? 年越しそばに込められた意味とは>https://weathernews.jp/s/topics/202312/250165/ <年越し蕎麦:例句>年越しの蕎麦を昼餉の病院食 北中みやこ年越の名代の蕎麦に並びけり 芝尚... -
モーロク俳句:晦日蕎麦
晦日蕎麦過去と未来やモーロクす<「絶滅危機」シャンソンはどこへ? スターたちの焦りと願い>・2024/12/25https://mainichi.jp/articles/20241223/k00/00m/200/135000c <晦日蕎麦:例句>その前に一本つけよ晦日蕎麦 鷹羽狩行借り貸しのなくて... -
徒然俳句:小晦日(こつごもり)
小晦日いつものごとくブログ書く <小晦日(こつごもり)暮>大晦日の前日をいう。晦日は陰暦の月の末。十二月三十日にあたるので、小晦日は陰暦の十二月二十九日、陽暦の十二月三十日。 <小晦日(こつごもり)【冬―時候―暮】・例句>春や来し年や行きけ... -
たべもの俳句:鍋焼うどん
鍋焼にえび天一本ときめきて鍋焼や焼麩にからむ生卵<【昼酒御免!】身も心も温まる熱々の鳥豆腐 「銀座並木通り」の大衆割烹で都会の喧噪をしばし忘れる>・2024.12.26・https://www.moneypost.jp/1223580 <鍋焼うどん:例句>残業の鍋焼M-1の出囃子 ... -
モーロク俳句:小晦日
モーロクし思いあれこれ小晦日<キラキラの冬景色に感動☆TOHOKUナイトアクティビティ>https://www.tohokukanko.jp/features/detail_265.html <小晦日:例句>ひもすがらもの煮てひもじ小晦日 川合万里子小晦日買ひ足すものはメモにして 高澤良一... -
徒然俳句:年暮れる
年暮れる年金生活変わりなし<大判抱えるヘビ、良い年願い登場…高さ3m・重さ200キロの「ジャンボ干支」>・2024/12/29 ・https://www.yomiuri.co.jp/national/20241229-OYT1T50090/ <年暮れる:例句>人生を語るも年の暮らしく 稲畑汀子薬湯... -
たべもの俳句:キムチ鍋
火星人地球に住めぬキムチ鍋<日光名物「湯波」作りが最盛期 湯気立ちこめる中、おせち料理向けに大忙し>・12/27https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1028025 <江戸時代からの高級スイーツ? 南国の城下町でつくられる「厚焼卵」>・12月26日・ ht... -
モーロク俳句:息白し
息白し生きてる証モーロクす息白し相容れ難きモーロクす<サザンカとナンテン見頃 足利家歴代の菩提寺 等持院>・年12月29日https://www.kbs-kyoto.co.jp/news/2024/12/n20241229_138163.htm <息白し:例句>みづからも傷つくことを息白く 水田信子わ... -
徒然俳句:寒波
遺伝子のゆえに気短大寒波<大晦日はNG? 鏡餅はいつ、どこに飾るのが良い? 鏡餅の秘密>https://weathernews.jp/s/topics/202412/240165/ <寒波(かんぱ)【冬―時候―三冬】・例句>玻璃磨く寒波の顔の見ゆるまで 小澤克己寒波来る都庁に千のガラス窓...