2025年7月– date –
-
徒然俳句:扇風機
扇風機疲れ知らずに働いて目を覚ます夜中なれども扇風機<池に5000輪のアジサイ、思い思いの撮影楽しんで…岩手・一関の「みちのくあじさい園」>・2025/07/11・ https://www.yomiuri.co.jp/national/20250711-OYT1T50024/ <扇風機:例句>こわれても... -
たべもの俳句:サイダー
サイダーの泡弾けたり懐古主義<夏の季語「サイダー」の秘密 海外では違う飲み物の意味に?>・2025-06-24https://weathernews.jp/news/202506/210116/ <サイダー:例句>もの言わぬ従弟にサイダー渡す駅 本上まなみ(プレバト)サイダーの泡の中なるやけ... -
モーロク俳句:夏の蝶
夏蝶は乱舞最後にモーロクする夏の蝶あまたの傷にモーロクすモーロクしひとり遊びの夏の蝶<【出張グルメ】郡山・喜多方で食べ尽くし!絶品ラーメン&馬刺しを堪能する贅沢日帰り旅>・2025.07.10・https://more.hpplus.jp/morejapan/post/naco500/120223/... -
徒然俳句:睡蓮
睡蓮は咲くも咲かぬも自由なる<ヒマワリ圧巻、亀山で見頃 三重>・2025-07-11https://www.isenp.co.jp/2025/07/11/132033/ <睡蓮:例句>睡蓮の花に猫が手伸ばしけり 山尾玉藻睡蓮へ真昼の雨つぶ落ちてゆく 小枝恵美子睡蓮や空少しづつ高くなり... -
たべもの俳句:味噌汁
味噌汁のパワーを味方夏の朝夏野菜具だくさんにお味噌汁<夏の困りごと、みそ汁がお助けします!>https://www.ajinomoto.co.jp/hondashi/misoshiru/hiyashi-misoshiru/index.html <料理初心者がスーパーで買うべき「みそ」はこれ…料理研究家が「一番安いも... -
モーロク俳句:麦茶
モーロクす水出し麦茶つくりけりモーロクし冷えた麦茶が歯にしみる<【京都出町柳駅徒歩5分】旧三井家下鴨別邸へ!涼しげな京菓子とお抹茶を味わいながら庭池に蓮が咲く下鴨の夏を満喫>・2025.7.9・https://trilltrill.jp/articles/4216831 <麦茶:例句... -
徒然俳句:茄子・茄子の花
茄子の花紺色の実にいかにして茄子にも悪ナスビ有り棘と毒<千曲市花ごよみ。大雲寺紫陽花と、ハスのの花も両方とも楽しめる。>・7/11・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a5020b815a45cbc3dd30cac6f4e62f24477e4fa2 <茄子:例句>はつきりしな... -
たべもの俳句:タコの和風カルパッチョ
シンプルにタコの和風カルパッチョ<たこの簡単レシピ!人気のつくり方・メニュー>https://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/tako/recipe.html <蛸:例句>夜遊びの明石の蛸といふ奴で 岡井省二大章魚を愁のごとくさげてをり 飯島晴子蛸が... -
モーロク俳句:青林檎
革命を起こせモーロク青林檎モーロクしされど革命青林檎<暑過ぎて氷解けた?恒例の六甲山「氷室開き」行われるも中は空っぽ 酷暑の影響六甲山にも>・2025/7/11 ・https://www.sankei.com/article/20250711-KKN4PGG5VJKOBOXRB2NAKYGQ7U/ <青林檎(あおり... -
徒然俳句:烏瓜の花(からすうりのはな)
烏瓜白いレースで主張する一夜花華やぎ誘いからす瓜<北川村の「モネの庭」、青いスイレン咲き始める>・7月8日・https://www.asahi.com/articles/AST77527BT77PLPB00JM.html <烏瓜の花(からすうりのはな)【夏―植物―晩夏】・例句>この闇の三ところに咲...