歳時記俳句– category –
-
徒然俳句:アマリリス
靴を脱ぐ家の結界アマリリス<アジサイ色鮮やか 沼津・照江寺で見頃 「花ひらく」願う限定御朱印を頒布>・2025/05/30 ・https://news.at-s.com/article/1729176 <アマリリス:例句>四方に告ぐここにわれありアマリリス 小沢信男アマリリス男の伏目た... -
徒然俳句:五月あれこれ
五月かな地蔵通りで大福を鉢植えの緑が増えし五月かな沙美の浜五月の海の全反射<ヒメザゼンソウが開花、県の絶滅危惧種 さいたま緑の森博物館>・5月29日https://www.asahi.com/articles/AST5X46X8T5XUTNB001M.html <五月:例句>ショートケーキ甘し五... -
徒然俳句:迎へ梅雨(むかえづゆ)
録画した寅さん映画迎へ梅雨遠く見るレインボーブリッジ迎へ梅雨遠く見るスカイツリーや迎へ梅雨<「くじゅう花公園」1か月遅れの春の彩り…標高850mの大分県・久住高原、20万株超す花が咲き誇る>・2025/05/28 ・https://www.yomiuri.co.jp/local/k... -
徒然俳句:走り梅雨
走り梅雨モデルルームひ灯がともる走り梅雨気候の変化温暖化走り梅雨スマホLINEが着信す<雨のスイレン「宝石箱のよう」 高知県三原村、ハナショウブと競演も>・5月27日・ https://www.asahi.com/articles/AST5V4KBTT5VPLPB002M.html <走り梅雨:例句>... -
徒然俳句:五月闇
駅前にタクシーあふれ五月闇我が庭に野良猫瞳五月闇鉢植えの花の名忘れ五月闇救急車何処へ運ばれ五月闇<初夏告げるハナショウブ咲き始める 宮崎市・市民の森>・05月25日・https://pre-miya.com/today/topic/283771.html <五月闇:例句>鳥ではない木と... -
徒然俳句:蟻地獄
蟻地獄孤独地獄か無縁仏お日柄の良き日に愛でる蟻地獄<初夏の風物詩「福生ほたる祭」 天然のゲンジボタルが飛び交う>・2025.05.26・https://nishitama.keizai.biz/headline/1800/ <蟻地獄:例句>蟻地獄松風を聞くばかりなり 高野素十蟻地獄こと... -
徒然俳句:桐の花
桐の花独立独歩孤高なり桐咲いて吾の視力を確かむる <桐の花(きりのはな) 初夏・【子季語】花桐><圧巻、紫の“シャワー”「藤島のフジ」/岩手・一戸>・5/23・デーリー東北新聞社・https://news.yahoo.co.jp/articles/cc943c794a7a8c0882a63cefd6d5a... -
徒然俳句:どくだみ
どくだみの生命力が嫌われて<北野天満宮で梅の実摘み取り 正月の縁起物「大福梅」に加工へ 京都>・2025/5/23・https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/040/195000c <どくだみ:例句>どくだみを摘むある筈もなき来世 松山律子どくだみの... -
徒然俳句:紫蘭
紫蘭咲く手入れせぬ鉢数輪も加速する年の早さや紫蘭咲く<シャクヤク大輪鮮やか 上市・県薬用植物指導センター>・5月20日https://webun.jp/articles/-/807074 <紫蘭(しらん)【夏―植物―初夏】・例句>紫蘭咲いていささかは岩もあはれなり 北原白秋大木... -
徒然俳句:夏浅し
塩むすび塩の加減を夏浅し都営バス一日切符夏浅きたこやきを食べてぶらぶら夏浅し<谷津バラ園の春のバラが間もなく最盛期に 6月中旬ごろまで見頃>・2025.05.18・https://narashino.keizai.biz/headline/755/ <夏浅し(なつあさし)【夏―時候―初夏】・...