モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:春の空
モーロクし暗くこの世の春の空 <東京銭湯ツーリズム──羽田空港周辺で味わう「銭湯特区」大田区の公衆浴場文化>旅と暮らし ・2024.03.08・堀田 純司・https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g02382/ <春の空:例句>春の空見上げ心に通ふもの 稲... -
モーロク俳句:蝶
モーロクしこれは空耳蝶の歌モーロクしそれぞれ蝶に変化する <親、子、孫で文化勲章の上村三代…京都高島屋で日本画展・松園・松篁・淳之の美人画や花鳥画70点>・2024/03/07https://www.yomiuri.co.jp/local/hashtag-kyoto/CO072596/20240306-OYTAT5007... -
モーロク俳句:宿借り
モーロクし宿借りとなる恐れあり <寄居虫(やどかり) 三春>【子季語】宿借り/ごうな/本やどかり/ごうな売/やどかり売 <宿借り:例句>寄居虫のひとりあそびの忘れ潮 山田弘子やどかりのちまちま動く潮だまり 和田政子巻貝の足が出るよりがう... -
モーロク俳句:菜の花
菜の花の海におぼれてモーロクす <じつはキャベツやブロッコリーも「菜の花」 菜の花の驚きの“正体”>https://weathernews.jp/s/topics/202303/150225/ <菜の花:例句>菜の花の暮るるを待ちし眠りかな 竹内悦子菜の花が一斉に羽化そらのあを 松田曼莉... -
モーロク俳句:花辛夷
花辛夷風に濃淡モーロクす <東京・「鹿骨」、地名の由来は…小松菜と花が盛んな伝説の地を訪ねた>・3月3日https://www.asahi.com/articles/ASS314HG8S2MUTIL02M.html <花辛夷:例句>なんとなく赤飯買ひぬ辛夷咲く 細川加賀ひらきつつぶつかりあふや... -
モーロク俳句:金柑
金柑の一樹に猫もモーロクし <斉明天皇以前の未知の宮殿か 奈良・明日香の石神遺跡、飛鳥時代の大規模な塀跡確認>・2024/2/29・https://www.sankei.com/article/20240229-BPC7HC2VIZNE5E6BIPJXBHT4WM/ <金柑:例句>金柑の甘さとろりと年迎ふ 鈴木... -
モーロク俳句:木蓮・白木蓮
ハクモクレンモーロク無縁花咲かす白もくれん咲いてモーロク難聴に <レトロの美 佐賀県立博物館>・2024/3/3https://mainichi.jp/graphs/20240228/mpj/00m/040/105000f/20240228mpj00m040095000p <木蓮(もくれん)・【春―植物―仲春】・例句>木蓮や塀... -
モーロク俳句:鶯・うぐいす
鶯が鳴けどモーロク暮れかぬる<「もふもふ」は期間限定です…ゴマフアザラシの赤ちゃん誕生、公開中>・3月1日https://www.asahi.com/articles/ASS314RPNS31OXIE016.html <京都ゆるり休日さんぽ・桜にシャクナゲ、ツバキ 三千院、春の花の共演と里山の... -
モーロク俳句:牡丹雪
モーロクしおぼろげ記憶牡丹雪 <大量のピカチュウも乗車 「楽しい空間」めざすみなとみらい線の戦略>・3月1日https://www.asahi.com/articles/ASS2W5DZXS2VULOB001.html <牡丹雪:例句>おのづからひらく瞼や牡丹雪 加藤秋邨ふり出してささめ雪ま... -
モーロク俳句:啓蟄
啓蟄をむかえモーロクひきこもる <二十四節気「啓蟄(けいちつ)」…初候「蟄虫啓戸(ちっちゅうこらひらく)」>https://tenki.jp/suppl/saijiki_shuuka/2015/03/06/2281.html <啓蟄:例句>啓蟄や風入れ替ふる醤油蔵 岡部名保子啓蟄や回転ドア...