烏瓜の花– tag –
-
徒然俳句:烏瓜の花(からすうりのはな)
烏瓜白いレースで主張する一夜花華やぎ誘いからす瓜<北川村の「モネの庭」、青いスイレン咲き始める>・7月8日・https://www.asahi.com/articles/AST77527BT77PLPB00JM.html <烏瓜の花(からすうりのはな)【夏―植物―晩夏】・例句>この闇の三ところに咲... -
徒然俳句:烏瓜の花
夜妖し饗宴烏瓜の花 <烏瓜の花(からすうりのはな) 晩夏>ウリ科の蔓性多年草。七・八月頃白い花を開く。花弁の先が五裂し、さらに糸状に裂けてレースを拡げたようにみえる。夕刻に開き、朝にしぼむ。かすかにウリのさわやかな香りがする。 (「きごさ... -
モーロク俳句:烏瓜の花(からすうりのはな)
花烏瓜モーロクすれば他人ごと <烏瓜の花(からすうりのはな) 晩夏>ウリ科の蔓性多年草。七・八月頃白い花を開く。花弁の先が五裂し、さらに糸状に裂けてレースを拡げたようにみえる。夕刻に開き、朝にしぼむ。かすかにウリのさわやかな香りがする。 ...
1