歳時記俳句– category –
-
徒然俳句:梅ひらく
思いあり後期高齢梅ひらく梅ひらくスマホ連写でLINEする <墨田区の向島百花園で「梅まつり」2月10日~3月3日まで。江戸時代の文化を楽しむ催し物も>・https://event-checker.info/ume-mukoujima/ <梅ひらく:例句>梅ひらくスキャンダラスなことばかり... -
徒然俳句:犬ふぐり(いぬふぐり)
格差あり見向きもされず犬ふぐり野にありてまっさらに咲く犬ふぐり <ひな飾りの回廊ゆらゆらと 健やかな成長願う手作りの1万個>・2月3日https://www.asahi.com/articles/ASS235VXXS23UQIP02L.html <犬ふぐり(いぬふぐり)【春―植物―初春】・例句>犬... -
徒然俳句:春浅し(はるあさし)
春浅しされど意地張る朝散歩 <夜の雪景色、ほんのり照らす 日光・湯西川温泉で「かまくら祭」>https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/852492 <春浅し(はるあさし)【春―時候―初春】・例句>浅春の身をはなれざる風の音 片山由美子泡のまま乾... -
徒然俳句:春めく
春めくや東京の坂薄曇り<如月・2月 節分のかけ声は「鬼はうち」 境内に金棒、合格祈願は鬼頼みのユニーク神社>・彩時記・2024/2/2・https://www.sankei.com/article/20240202-RZPYVCQRBFNIHBYTUIFSS2KJOQ/ <氷点下11度でもニッコリ 北海道層雲峡... -
徒然俳句:春めく・春が来て
春が来て男のピアス口に耳いつか死ぬ春が来たれどいつか死ぬ血圧も安定志向春が来て春が来て血圧のこと忘れけり <初春(立春から啓蟄の前日まで)>【時候】・魚氷に上る 雨水 おれづみ 獺魚を祭る 寒明 旧正月 冴返る 春寒 初春 早春 遅春 二... -
徒然俳句:春待つ
春待つや多病ありしも相そいて流氷の海はひたすら春を待つ処方箋待つことなれて春を待つ <湯涌温泉の「氷室の仕込み」体験 避難の親子も雪詰め>・1月29日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000035255 <春待つ:例句... -
徒然俳句:待春
待春やだんだん大きく鯉の口<北海道のオホーツク海沿岸に流氷びっしり・衛星画像でも見られる>・2024/01/29https://weathernews.jp/s/topics/202401/290125/ <大阪城公園の梅林「今年の梅」が開花 2月中旬見頃へ>・1/30https://news.yahoo.co.jp/art... -
徒然俳句:二月
二月はや庭の鉢植え微動する知らぬ間に芽生え花咲く二月かなまだ二月蒲公英つぼみまだ固く <日本の年中行事・如月(2月): 初午、針供養、雛市>https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c11802/ <二月:例句>おもふことみなましぐらに二月来ぬ 三橋... -
徒然俳句:春隣
またひとつ歳を重ねて春隣ブログ書く起承転結春隣ジーンズをユニクロで買う春隣江戸古地図東京散歩春隣 <春隣(はるとなり)晩冬>【子季語】春近し、明日の春、春信、春まぢか、春とおからじ <春隣:例句>春隣窓をさがして鳥になる わたなべじゅ... -
徒然俳句:厚着
厚着して確定申告準備する <重ね着(かさねぎ)三冬・【子季語】厚着> <鶏始乳(にわとり はじめて とやにつく)> <厚着:例句>よんどころなく世にありて厚着せり 能村登四郎コアラ見るコアラ色なる厚着の子 高澤良一厚着して八方破れもよし...