歳時記俳句– category –
-
徒然俳句:聖樹
ホテルには見栄を競いし大聖樹飾られた聖樹焼却CO2<震災1年、「福梅」今年も 氷見・井上菓子舗 液状化被害で店舗損壊>・2024/12/24 ・https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1613982 <聖樹:例句>おでん喰ふ聖樹に遠き檻の中 角川春樹クリスマ... -
徒然俳句:煤籠
捨て難き漫画多くて煤籠 <煤籠(すすごもり)暮>・【子季語】煤逃<ひみ寒ぶり4万本超え、13年度と並び最速 氷見魚市場>・12月22日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000037439 <煤籠:例句>煤籠り昼餉の時の... -
徒然俳句:冬木
冬木あり冬木は冬木冬木あり<「日本一」の大しめ縄ずしり、新年の足音そこまで 宮地嶽神社>・12月21日・ https://www.asahi.com/articles/ASSDP1RGSSDPUQIP03SM.html <冬木立:例句>それぞれが暗い空白冬木立 対馬康子ガム噛みて孤りを深む冬木... -
徒然俳句:年の瀬
年の瀬やなぜか黄蝶が浮かれ出て<越冬の5千羽、3代目の餌やりと安全な寝床でおもてなし 新潟・瓢湖>・12月21日 ・https://www.asahi.com/articles/ASSDN0DLRSDNUOHB007M.html <年の瀬:例句>年の瀬の終電網棚に眼鏡 横尾渉(プレバト)年の... -
徒然俳句:日記買う
日記買う書かぬ日記が増えにけり<朱色のとんがり帽子、冬の潮風にそよぐ アロエの花々、下田の板戸海岸で見頃>・12/18・静岡新聞・https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4bc871ba7cfb2ff315d6ba224c1ca58c21aae3 <日記買ふ(にっきかう)【冬―生活―暮―... -
徒然俳句:柊の花
柊の花と話せる宇宙人<魚に囲まれたサンタダイバー プレゼントはオキアミ 横浜>・2024/12/15https://www.sankei.com/article/20241215-N2E3W6VYYJJSJLJM2B3AO4STBU/ <柊:例句>柊の葉の間より花こぼれ 高浜虚子寒天に大晴れしたる花柊 ... -
徒然俳句:ストーブ
新人が石炭ストーブ昭和かな<そろそろ迎春ムード「マツの競り」 今年はやや安値か>・12月16日https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1389030 <ストーブ:例句>ストープの石より寒くさめにけり 阿波野青畝ストーブの音のみ会議沈黙す 森田峠ペ... -
徒然俳句:湯たんぽ
朝起きて湯たんぽどこと探しけり<高尾山で見れる神秘的な景色!冬至付近の「ダイヤモンド富士」>・2024.12.15・https://trilltrill.jp/articles/3926517 <湯たんぽ:例句>湯婆と書けば書いたで笑われる 宇多喜代子湯婆の湿りを抱いて眠りけり ... -
徒然俳句:冬晴れ
冬晴れに猫背段々ひどくなり <鱖魚群(さけのうおむらがる)><黄色い並木道 イチョウ色づく大阪城公園>・2024/12/14https://www.sankei.com/article/20241214-6WBETEY3Q5M2FKRQ4HMRBFJVDE/ <冬晴(ふゆばれ)【冬―天文―仲冬】・例句>冬晴に応(こ... -
徒然俳句:冬の蜻蛉
生き延びて冬の蜻蛉や吾もまた <成虫で冬越しするトンボ>https://www.city.suginami.tokyo.jp/res/projects/default_project/_page/001/047/422/machitoshizen133.pdf <冬限定の絶景「赤鳥居」に沈む夕日 浜松・弁天島海浜公園周辺>・12/13・静岡新...