モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:春の月
モーロクし人の世後ろ春の月モーロクし窓の向こうの春の月モーロクしマンボウ思い春の月<熱帯の情景あざやかに 石崎光瑤の新しい花鳥画―「美の履歴書」>・3月11日・https://www.asahi.com/articles/AST3B32R9T3BUCVL03CM.html <春の月:例句>外にも出... -
モーロク俳句:辛夷
辛夷散る白の狼藉モーロクす<全てが一点ものの藍染め和紙アート 豪華クルーズ船「飛鳥Ⅲ」を彩る>・3月11日・https://www.asahi.com/articles/AST383PXST38PUTB006M.html <辛夷(こぶし)【春―植物―仲春】・例句>一弁の疵つき開く辛夷かな 高... -
モーロク俳句:ミモザの花
虚空かなミモザの花にモーロクす<街道絵巻に藤田嗣治の大壁画、勝平得之の版画 秋田市のアートゾーンを歩く>・味・旅・遊・2025/3/9 ・https://www.sankei.com/article/20250309-PGLHT77LA5PIRBCVFIRX6XRDZE/ <ミモザの花:例句>やんはりと理を説く君... -
モーロク俳句:たんぽぽ
たんぽぽやモーロク進みぱぴぷぺぽモーロクし弾圧されるたんぽぽにたんぽぽを数えモーロクなにもない<三重の祭りを撮り続ける種橋マミさん写真展 「どうか途絶えないで」>・2025/3/9 ・https://mainichi.jp/graphs/20250308/mpj/00m/040/009000f/202503... -
モーロク俳句:春の雲
公園でランチモーロク春の雲<梅の名所、京都・北野天満宮などで梅が見ごろに>・2025/3/9https://mainichi.jp/graphs/20250309/mpj/00m/040/193000f/20250309mpj00m040167000p <春の雲:例句>いくつものトンネルぬけて春の雲 石山惠子春の雲おおい... -
モーロク俳句:雪間草
モーロクし死ぬために生き雪間草<いで湯に抱かれた城下町:山形県・上山温泉>・2025.03.08・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250306211627.html <雪間草:例句>摘むほどの丈にあらねど雪間草 鷹羽狩行声かけて手足励ます雪間草 ... -
モーロク俳句:椿
今年また椿は咲けどモーロクす<「しだれ梅」満開 佐賀県 唐津市浜玉町 見頃は1週間程度>・2025/03/07https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1421747#goog_rewarded <椿(つばき)【春―植物―三春】・例句>椿落ちてきのふの雨をこぼしけり 与謝蕪村保線... -
モーロク俳句:木蓮
白木蓮明日を信じてモーロクす<変わりゆく「蚕の神」の文化 オカミサマのなり手なく、先細る繭作り>・3月6日・https://www.asahi.com/articles/AST3514XCT35UJUB00FM.html <白木蓮:例句>白木蓮の不夜城いまだ毀れざる 堀口星眠白木蓮ひらりと月の... -
モーロク俳句:水温む
水温むされどモーロク一段と <水温む(みずぬるむ、みづぬるむ) 仲春>【子季語】温む水、温む沼、温む池、温む川 <水温む:例句>飼育長もカバもテツオや水ぬるむ 能勢京子水温む遠く鉄橋かすみおり 田中桜子モナ・リザの微笑むあたり水... -
モーロク俳句:牡丹雪・春の雪
牡丹雪年金暮らしモーロクす飽きもせずモーロク人生ぼたん雪モーロクしコンチクショウと春の雪春の雪うつらうつらとモーロクす春の雪モーロクすれば油断して遺伝子が狂ってモーロク春の雪春の雪ひとひらごとにモーロクす <春の雪:例句>丸薬を包む甘さや...