モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:七月
七月は爆発寸前モーロクし<出塩文殊堂のアジサイ、咲き始める 28日からあじさい祭り>・6月28日・https://www.asahi.com/articles/AST6W4PV8T6WUNHB00CM.html <七月:例句>甦る街七月の太陽に 山田弘子七月のレール錆びゐる蜜柑山 直井... -
モーロク俳句:六月あれこれ
麻婆に痺れモーロク菜種梅雨モーロクし五月雨の染み過去未来<南房総の新盆彩る吊灯籠「房州切子」の製作がピーク 伝統継ぐ職人が奮闘>・2025/6/27 ・https://www.sankei.com/article/20250627-6FGBVUO6MFKVZDHH3VH5UJZNGM/ <古民家カフェの窓辺から:... -
モーロク俳句:百日紅
モーロクは予定のコース百日紅<【京都市北区】厄除けと健康長寿を願う夏の風物詩。今宮神社で心と体を清める茅の輪くぐり>・6/27・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7540594b759093346d6855287c7d905f094ae36 <百日紅(さるすべり)【夏―植物... -
モーロク俳句:水虫
モーロクし水虫さえも近寄らず<夏は飛鳥で星空体験 東アジア最古のキトラ天文図など国宝壁画を公開>・6月23日https://www.asahi.com/articles/AST6R0VBJT6RPOMB002M.html <水虫(みづむし)【夏―生活―三夏】・例句>水虫の足裏で息し行く故郷 永... -
モーロク俳句:梅雨寒
梅雨寒や考える人モーロクす<「夢の庭」咲かせ70年 特集も組まれる、日本でいちばん異色な庭園>・6月19日・https://www.asahi.com/articles/AST6K36DWT6KIIPE00QM.html <梅雨寒(つゆざむ)【夏―天文―仲夏】・例句>身の置きど無くうろうろと梅雨寒し... -
モーロク俳句:黴
黴の香にモーロク我を怪しみぬモーロクし黴に負けじと風呂掃除<【深緑2025】青森市のグダリ沼 緑とせせらぎ涼やか【動画あり】>・6/25・デーリー東北新聞社・https://news.yahoo.co.jp/articles/af5e1c91434ab8d6f9286948710f289ed54c0d64 <黴:例句>... -
モーロク俳句・梅雨晴間
モーロクし体調さておき梅雨晴間<炭鉱の盛衰とともに歩んだ島・長崎市池島の今を歩く>・2025.06.22 ・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250620214525.html <梅雨晴間:例句>かみそりのやうな風来る梅雨晴間 星野立子伸びをする雀の居り... -
モーロク俳句:蠅叩き
モーロクしされど気位蠅叩き愛妻家モーロクすれど蝿叩く<光で七変化 存在感増すミナト神戸の貴婦人 神戸ポートタワー>・2025/6/20 ・https://www.sankei.com/article/20250620-XQKHN2JN2RJ2HGDPHHLBJV7DUU/ <蠅叩き:例句>大いなる怒り小さく蠅叩く ... -
モーロク俳句:枇杷の種
モーロクし何処へ飛ばせるビワの種平凡に生きてモーロク枇杷の種<豊作願い、僧兵姿で青竹をバッサリ 京都・鞍馬寺で「竹伐り会式」>・6月20日・ https://www.asahi.com/articles/AST6N35GJT6NPLZB00XM.html <枇杷:例句>枇杷買つて駅前ぐらし古りにけ... -
モーロク俳句:梅雨
梅雨ごもり現実忘れモーロクすモーロクし姥捨梅雨の歯朶浄土モーロクし怠け者です梅雨籠もり<長崎・さだまさし「解夏」ゆかりの地を歩く>・2025.06.16 ・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250614214548.html <梅雨:例句>梅雨の蝶訪れ呉...