歳時記俳句– category –
- 
	
		
	徒然俳句:紅芙蓉
リベラルの無駄骨よりも紅芙蓉やさしさもどこか限界紅芙蓉大きな葉大きな花や紅芙蓉こまごまと移ろい早き芙容咲く<ヒラヒラ、キラキラ金魚は踊る ディスコ空間でたゆたう「ジュエル」>・8月6日・https://www.asahi.com/articles/ASQ845PY9Q84PLFA004.ht... - 
	
		
	徒然俳句:猫の髭
秋風を待ちに待ちたる猫の髭秋風がそこまで来たと猫のひげ <彩時記・金魚 優雅に泳ぎ 涼を呼ぶ~8月・葉月~>・2022/8/5https://www.sankei.com/article/20220805-NVX5BWFWHNPHZC7LE77EIDKX4I/ <猛暑一息 映えるオレンジ みかも山公園群生 キツネノ... - 
	
		
	徒然俳句:涼む
そちこちに湿布を貼って涼みおりダブルベッド一人の夜は涼しくて <納涼(すずみ) 晩夏>【子季語】涼む、門涼み、橋涼み、涼み舟、納涼船、宵涼み、夕涼み、夜涼み夏、縁側や庭先、橋の上、舟など風が来るところで涼を求めること。縁台で将棋をさした... - 
	
		
	徒然俳句:朝顔
朝顔は一花一花に多様性一鉢の朝顔の花いくつ咲く少子化を無縁に花を朝顔は朝顔が虫を誘惑光満つ朝顔を一鉢選び玄関にコーヒーを朝顔映ゆるカフェテラス朝顔のダークブルーに今朝も雨朝いちのあいさつそれは朝顔に <幅20m、滝のカーテンでひとときの涼を... - 
	
		
	徒然俳句:立秋・夏終わる
倦怠のジャズボーカルや夏終わる消せるもの消せないものも夏終わる冷房につかれて起床今朝の秋リベラルや何もたらすや秋に入る <立秋(りっしゅう),旧暦=7月 節>初候 涼風至(りょうふう いたる) <夏空仰ぐ ユリのタワー マウントジーンズ那須>... - 
	
		
	徒然俳句:原爆忌
原爆忌シャッターアートで町おこし百日紅真白き花も原爆忌百日白幻の雪真夏なり <35万本の大輪の花が咲き誇った>・8月1日https://www.asahi.com/articles/ASQ7073DJQ70PISC001.html <真夏の大輪の花をめでながら「ひまわり迷路」 山形県天童市>・8月2... - 
	
		
	徒然俳句:百日紅
愛国はうとまれ日本百日紅百日紅熱中症には強かりき百日紅死ぬときが来る人は死ぬ百日紅二心ありきか赤と白 <サルスベリ鮮やか 石川県・宝達志水町の明専寺>・7月31日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000031320 ... - 
	
		
	徒然俳句:ひまはり・ひまわり・向日葵
ひまはりの魂魄残る立ち枯れてひまわりのハンサム顔をさがしけり出る杭は打たれてしまう向日葵や <観光帆引き船 風受けて勇壮 茨城・霞ケ浦>・7月28日https://kitakan-navi.jp/archives/58718 <鮮やかな黄色、夏空に映え ヒマワリ2万本見ごろ 大阪... - 
	
		
	徒然俳句:炎天・炎熱
炎天やされど冷たき東京は炎熱にゆらゆら揺れる都電かな <都会に幻想的な大雲海…「五感で涼しさ感じてほしい」>・2022/07/27https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220727-OYT1T50284/ <吹き流し鮮やか、愛知にも「日本三大七夕祭り」>・2022/07/29http... - 
	
		
	徒然俳句:酷暑
酷暑なり頑張れ耐えろ庭の鉢大酷暑ゲリラ雷雨に突風も歳とらずグリコの男酷暑なり酷暑なりボレロのリズムやや歪み抜歯されさらに寂しく酷暑日にこの酷暑終わり地獄か極楽か <末候 大雨時行(たいう ときに ゆく)> <35万本の迷路歓声 ひまわり村オ...