歳時記俳句– category –
-
徒然俳句:茄子・茄子の花
茄子の花紺色の実にいかにして茄子にも悪ナスビ有り棘と毒<千曲市花ごよみ。大雲寺紫陽花と、ハスのの花も両方とも楽しめる。>・7/11・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a5020b815a45cbc3dd30cac6f4e62f24477e4fa2 <茄子:例句>はつきりしな... -
徒然俳句:烏瓜の花(からすうりのはな)
烏瓜白いレースで主張する一夜花華やぎ誘いからす瓜<北川村の「モネの庭」、青いスイレン咲き始める>・7月8日・https://www.asahi.com/articles/AST77527BT77PLPB00JM.html <烏瓜の花(からすうりのはな)【夏―植物―晩夏】・例句>この闇の三ところに咲... -
徒然俳句:はまなす
海岸の沖には未来はまなすや<和歌山・那智勝浦町のゆかし潟でハマボウ見ごろ>・7月8日https://www.asahi.com/articles/AST775478T77PXLB00VM.html <はまなす:例句>はまなすに海は沖のみ見るものか 井沢正江はまなすに紅あり潮騒沖に鳴る 橋本... -
徒然俳句:熱帯魚
さびしさを共有するか熱帯魚熱帯魚ジェラシー多く傷つける<「あじさい寺」で見頃迎える200種、2500株 希望者には御朱印も>・7/8・信濃毎日新聞デジタル・https://news.yahoo.co.jp/articles/f85100470e538d1087e5076811ec6754e0f4ffe3 <熱帯魚(ねった... -
徒然俳句:夏薊
夏薊みんなやさしき日本人やや暗く棘で自衛の夏あざみ<【葛飾区】柴又帝釈天を清らかに彩るハスの花!大輪の花が厳かな境内に映える>・7/8・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0ad72afbe7b51902ffa2b86ccd72113a148f9b06 <夏薊:例句>夏薊思ひ... -
徒然俳句:泰山木の花
泰山木節を守りて花二つ<小泉八雲も見た?ヒメボタル幽玄の乱舞 幻想的な明かりは大山の頂へ>・07月05日・https://www.nnn.co.jp/articles/-/560048 <泰山木:例句>何時よりの空家泰山木咲けり 若槻妙子泰山木マッチのやうな蕊こぼす 大橋敦... -
徒然俳句:韮の花
あるがまま混じりけのなし韮の花伸び伸びて伸びたつ先に韮の花<夏満開、20万本のヒマワリが見頃…福岡県大任町の花公園>・2025/07/05・https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250705-OYTNT50075/ <花韮:例句>花韮や学級花壇画然と ... -
徒然俳句:昼寝覚
白昼夢妄想おわり昼寝醒昼寝覚何も変わらず安堵かな<朝顔が咲くのは必ずしも朝ではなかった!? 開花の謎>・2025-07-04https://weathernews.jp/news/202507/030126/ <昼寝覚:例句>異次元をすこし出入り昼寝覚 柴崎英子この世よりあの世よかり... -
徒然俳句:昼寝
昼寝して再配達に頭下げ昼寝してその都度歳をとりにけり昼寝して細かきことは皆忘れあんパンのあの空洞で昼寝する<優雅なヤマユリ、甘い香り 植物園で見頃 茨城・利根>・7月4日https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17515296023157 <昼... -
徒然俳句:梅雨暑し
パソコンも機嫌が悪し梅雨暑し梅雨暑しブログ原稿誤字脱字<梅雨明け早く、もう天日干し 京都・北野天満宮で正月縁起物の大福梅>・6月30日 ・https://www.asahi.com/articles/AST6Z2JC7T6ZPLZB00BM.html <梅雨暑し:例句>梅雨暑し回り舞台の裏表 ...