モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:黄水仙
黄水仙語り尽くしてモーロクす <ユネッサンや展望露天で温泉三昧!・生まれ変わった箱根ホテル小涌園へ>https://crea.bunshun.jp/articles/-/46844 <黄水仙:例句>黄水仙黄の一色の鮮烈な 大橋敦子何一つ失くさなかったね黄水仙 星野早苗... -
モーロク俳句:春
それぞれの春やそれぞれモーロクす春ですね何度つぶやくモーロクしモーロクし退屈な鼻されど春モーロクし春風さえもいやになるモーロクしあの世この世と春の日やモーロクし世間うるさしかなし春 <春:例句>上京や春は傷みしミルク膜 あざ蓉子木々... -
モーロク俳句:つくし
つくしんぼモーロクすれば傍観す <「三美人の湯」の一軒宿 創業77年、親から子へ 群馬・川中温泉>・2月24日https://www.asahi.com/articles/ASS2Q0012S10UHNB01B.html <つくし:例句>さてどうしやう掌中のつくしんぼ 山仲英子スカートの丈が気... -
モーロク俳句:三月
モーロクし三月生る雲の先<恐竜「寺のサウルス」が座禅体験!? 「肉食動物ですから生き物に感謝を」 褒美はイノシシ丸焼き 安来>・2024/2/23 ・https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/533148 <三月:例句>三月や生毛生えたる甲斐の山 森 澄雄... -
モーロク俳句:二月尽
モーロクし願いもむなし二月尽 <開国の息吹を感じて:伊豆半島・下田散歩>・2024.02.21・ミヤコ カエデhttps://agora-web.jp/archives/240220072235.html <二月尽:例句>静脈のように流れて二月尽 星野早苗遺言を書かねばならず二月尽 芝尚子雨あがる... -
モーロク俳句:梅散る
梅散つてモーロクどこか軽くなる<杉ふんだんに使った観光特急「かんぱち・いちろく」 JR九州、デザイン発表>・2024/2/19 ・https://www.sankei.com/article/20240219-V7U4MHZD35L6ROINHBE2H3TR7Q/ <梅寒し:例句>梅寒し疲れは誰も口にせず 稲畑... -
モーロク俳句:春の泥
モーロクし無駄な医療費春の泥<「源氏物語」はこの地で書いた? 紫式部邸跡にある京都・廬山寺とは>・2月19日・https://www.asahi.com/articles/ASS2K5KFVS1SUCVL03N.html <春の泥:例句>同じ道来て春泥の靴並ぶ 稲畑汀子春泥よ日本のぬめる内... -
モーロク俳句:春一番
モーロクし世間気になる春一番 <レトロの美 墨会館・小信中島公民館>・2024/2/19https://mainichi.jp/graphs/20240219/mpj/00m/040/068000f/20240219mpj00m040059000p <春一番(はるいちばん)【春―天文―初春】・例句>あいまいなをとこを捨てる春一番... -
モーロク俳句:目刺
モーロクしこれも自虐か目刺食う <がけっぷち最南端!伊豆半島・石廊崎へ>・2024.02.19・ミヤコ カエデhttps://agora-web.jp/archives/240218082130.html <目刺し:例句>胃のなかに溶くる目刺と遠き旧友 丸山海道春愁や黙して目刺し頭から 保... -
モーロク俳句:余寒
モーロクし余寒厳しく朝寝する<高僧・行基ゆかり大阪・池田の釈迦院、小ぶりで素朴・簡素な宝篋印塔>・石仏は語る・2024/2/18 ・https://www.sankei.com/article/20240218-DR3JBOX6T5M57OTTOS2CPZOEIE/ <余寒:例句>歩き出す一歩余寒の風まとふ ...