2024年– date –
-
たべもの俳句:今川焼
今川焼日本各地の味比べ<北海道・稚内で「棒だら」作り 潮風でカチカチに、うまみが凝縮>2024/12/25・https://mainichi.jp/articles/20241225/k00/00m/040/039000c <今川焼(いまがわやき)【冬―生活―三冬】・例句>落葉掃了へて今川焼買ひに ... -
モーロク俳句:木枯
モーロクし胸に木枯ふきにけり演歌聴く外は木枯らしモーロクす<初冬だけど秋色に染まった宮崎県・高千穂峡を歩いた日>・2024.12.27・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/241226053026.html <木枯:例句>おだやかな凩なんぞ忘れをり ... -
徒然俳句:虎落笛
瓶の蓋頑固頑迷虎落笛マンションの何処が悲鳴を虎落笛寝室の窓をたたいて虎落笛<新年向けオウサマペンギンが初詣の練習開始 元日から1月13日まで参拝 福井県坂井市の越前松島水族館>・12月27日・https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2207015 <... -
たべもの俳句:常夜鍋
シャキシャキの水菜歯ざわり常夜鍋<茨城県産新ブランド「常陸乃国まさば」初出荷 「脂のってる」と好評>・2024/12/24 ・https://mainichi.jp/articles/20241223/k00/00m/040/267000c <外房のトラフグ漁獲量急増 新たな特産へ、 高級魚ブランド化に照... -
モーロク俳句:毛布
モーロクしブレーキ利かぬ毛布干す<京都の昭和初期の名建築がホテルに 旧鳴滝寮 重森三玲の庭園も復元>・12月24日・https://www.asahi.com/articles/ASSDR0HRGSDRPLZB009M.html <毛布(もうふ)【冬―生活―三冬】・例句>新しき毛布抱へて階登る ... -
徒然俳句:雪が降る
アレ食えば道頓堀に雪が降る<紅白の梅や松で新春彩る「春飾り」 皇居での準備大詰め 寄せ植えの盆栽計20鉢>・2024/12/24・https://www.sankei.com/article/20241224-VCRZR5YECZKGNF3232ZDGENI5E/ <雪降る:例句>いつせいに降る雪速度ゆるむなり ... -
たべもの俳句:豚バラすき焼き
すき焼きを豚バラ肉で我慢して<やっぱり「飲み会」好き? 忘・新年会の実施率、高知が全国トップに>・12月20日・https://www.asahi.com/articles/ASSDN0GLDSDNPLPB003M.html <悠玄 そっと暖簾を掲げる和の朝食 1合なんてあっという間>・12月22日htt... -
モーロク俳句:寒さ
モーロクしこころにそまぬ寒き日やモーロクし寒さを嘆く余裕かな寒くなる寒くなりけりモーロクし寒ければ寒いと言ひしモーロクす<八坂神社に干支の大絵馬奉納 「光る君へ」衣装デザインの諫山さん制作>・2024/12/24 ・https://www.sankei.com/article/20... -
徒然俳句:冬薔薇
妖怪は無国籍なり冬の薔薇<白蛇に好景気への願い託し 「笹野一刀彫」でえとの置物作り 山形>・2024/12/24 ・https://mainichi.jp/graphs/20241224/mpj/00m/040/020000f/20241224mpj00m040011000p#goog_rewarded <冬薔薇:例句>冬薔薇を抱き透明な昇... -
たべもの俳句:みぞれすき焼き
たっぷりの大根おろしですき焼きを<白い恋人ソフト進化せよ、「総選挙」で雪辱めざし酪農学園大とタッグ>・12月20日・ https://www.asahi.com/articles/ASSDN268QSDNIIPE008M.html <すき焼き:例句>鋤焼がご馳走世代玉子割る 高澤良一鋤焼の香が...