2024年12月– date –
-
たべもの俳句:柚子ジャム
柚子ジャムや砂糖控えてほろ苦く<遅れに遅れた秋田の「季節ハタハタ」、ようやく水揚げ…漁業関係者「これから来る本隊に期待」>・2024/12/15 ・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241214-OYT1T50206/ <「居酒屋第4世代」若者総取り 酒離れって誰が... -
モーロク俳句:日記買ふ
モーロクし夢の続きの日記買ふ<写真 ニャンでそこに猫像が? 全国に約300体 神社や民家軒先にも>・2024/12/16・https://mainichi.jp/graphs/20241214/mpj/00m/040/187000f/20241214mpj00m040184000p <日記買ふ:例句>日記買ひかりそめの世に遺すこ... -
徒然俳句:湯たんぽ
朝起きて湯たんぽどこと探しけり<高尾山で見れる神秘的な景色!冬至付近の「ダイヤモンド富士」>・2024.12.15・https://trilltrill.jp/articles/3926517 <湯たんぽ:例句>湯婆と書けば書いたで笑われる 宇多喜代子湯婆の湿りを抱いて眠りけり ... -
たべもの俳句:葱
葱刻む一人分には多すぎる<冷凍前に茹でなくても大丈夫? 旬の小松菜、冷凍保存がオススメの理由>https://weathernews.jp/s/topics/202412/110165/ <葱(ねぎ)【冬―植物―三冬】・例句>並ぶ葱深谷下仁田岩槻と 松崎鉄之介上州の土を馴染ませ... -
モーロク俳句:冬枯れ
モーロクし枯るるとは縮むこと冬枯れのモーロク吾は縮みけり<紅葉・黄葉 in 津山城>・2024.12.16・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/241215095811.html <冬枯:例句>目を遠く誘ふ冬枯始めかな 宮津昭彦げんげ野に枯れてげんげの... -
徒然俳句:冬晴れ
冬晴れに猫背段々ひどくなり <鱖魚群(さけのうおむらがる)><黄色い並木道 イチョウ色づく大阪城公園>・2024/12/14https://www.sankei.com/article/20241214-6WBETEY3Q5M2FKRQ4HMRBFJVDE/ <冬晴(ふゆばれ)【冬―天文―仲冬】・例句>冬晴に応(こ... -
たべもの俳句:おでん
大根と厚揚げおでんあごだしで<ハタハタに続けるか 温泉施設跡地でタマカイの陸上養殖開始へ 秋田>・2024/12/13 ・https://mainichi.jp/graphs/20241213/mpj/00m/040/088000f/20241213mpj00m040087000p#goog_rewarded * たべるノヲト。(松重豊 (著)... -
モーロク俳句:冬の蠅
モーロクしおでこに口に冬の蠅<タンチョウと〝共生する〟無人駅 北海道・釧網線の茅沼駅>・アーカイブ「探訪」・2024/12/14 ・https://www.sankei.com/article/20241214-QLAXVJZLBBO3RDUZFYA3QHNWS4/ <冬の蠅:例句>冬蠅をなぶりて飽る小猫かな ... -
徒然俳句:冬の蜻蛉
生き延びて冬の蜻蛉や吾もまた <成虫で冬越しするトンボ>https://www.city.suginami.tokyo.jp/res/projects/default_project/_page/001/047/422/machitoshizen133.pdf <冬限定の絶景「赤鳥居」に沈む夕日 浜松・弁天島海浜公園周辺>・12/13・静岡新... -
たべもの俳句:白菜
平凡に揚げと白菜卵とじ<山あいのコンビニ「小西屋」に行列 1日50食の屋台ラーメン求めて>・12月13日https://www.asahi.com/articles/ASSD95G81SD9UJHB00WM.html * いちばんおいしい野菜の食べ方(飛田 和緒 (著))手をかけずにシンプルに、旬の野菜...