2024年12月– date –
-
モーロク俳句:クリスマス
クリスマス黙って嫉妬モーロクす<レトロの美・旧金毘羅大芝居(金丸座) 香川県琴平町 天保年間からにぎわい>・2024/12/22・https://mainichi.jp/graphs/20241217/mpj/00m/040/056000f/20241217mpj00m040057000p#goog_rewarded <クリスマス:例句>ク... -
徒然俳句:聖樹
ホテルには見栄を競いし大聖樹飾られた聖樹焼却CO2<震災1年、「福梅」今年も 氷見・井上菓子舗 液状化被害で店舗損壊>・2024/12/24 ・https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1613982 <聖樹:例句>おでん喰ふ聖樹に遠き檻の中 角川春樹クリスマ... -
たべもの俳句:ローストビーフ
手作りのローストビーフクリスマス<登山客が絶賛する山小屋の夕食 5歳から山で暮らす主の気づきと変化>12月23日・https://www.asahi.com/articles/ASSDL1BR3SDLUZHB008M.html * 大根・白菜・キャベツ 冬野菜、どっさり一気に使う! (ORANGE PAGE BOO... -
モーロク俳句:年用意
モーロクしど演歌ひと節年用意<街おこしの秘策は銭湯にあり? 過疎自治体で起きた「奇跡」>・2024/11/21https://mainichi.jp/articles/20241117/k00/00m/020/228000c <年用意:例句>青きもの青く茹であげ年用意 長谷川千枝子思ひきり捨てることよ... -
徒然俳句:煤籠
捨て難き漫画多くて煤籠 <煤籠(すすごもり)暮>・【子季語】煤逃<ひみ寒ぶり4万本超え、13年度と並び最速 氷見魚市場>・12月22日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000037439 <煤籠:例句>煤籠り昼餉の時の... -
たべもの俳句:鍋パスタ
鍋パスタ男一人のクリスマスカルボナーラ鍋に仕立ててクリスマス<大阪・富田林でバナナ栽培 挑戦4年、1000本を実らせた愛情>・2024/12/20https://www.sankei.com/article/20241220-COFLJ4JAZZMXLCKMI3WHSDWALY/ <1時間待ちでも食べる価値はある!? ... -
モーロク俳句:師走
師走とて何も急がぬモーロクす<日本に飛来する最大級のアジサシ、石垣島に飛来 4度目のトライで魚をゲット>・12月19日・https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1492406 <師走:例句>智恵借りることも師走でありしかな 稲畑汀子ビル街の師走見... -
徒然俳句:冬木
冬木あり冬木は冬木冬木あり<「日本一」の大しめ縄ずしり、新年の足音そこまで 宮地嶽神社>・12月21日・ https://www.asahi.com/articles/ASSDP1RGSSDPUQIP03SM.html <冬木立:例句>それぞれが暗い空白冬木立 対馬康子ガム噛みて孤りを深む冬木... -
たべもの俳句:冬至南瓜
冬至南瓜レンジの威力ほくほくに<中華まん「1日最大40万個生産」工場の驚きの内部・中村屋の中華まん、現場の改善活動も聞いた>・2024/12/18・丹羽 桃子・https://toyokeizai.net/articles/-/845564 <この美味しさで1万円以下!【食通が認める究極の「お取... -
モーロク俳句:年の暮れ
モーロクし分別なくし年の暮れモーロクしあなどりがたし年の暮モーロクしあれそれこれと年の暮れ <年の暮(としのくれ)暮>【子季語】歳末、歳晩、年末、年の瀬、年つまる、年暮る、年尽く、暮、年深し、年堺 <年の暮:例句>人生を語るも年の暮らしく...