2023年– date –
-
徒然俳句:水仙
水仙やなにはともあれ格差あり <300万本のスイセン見頃 下田・爪木崎>https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1175195.html <温泉の街・嬉野、熱帯の趣 ブーゲンビリアの花が見ごろ>・1月10日https://www.asahi.com/articles/ASR197HXZR16T... -
たべもの俳句:ぶりしゃぶ
たっぷりの野菜を添えてぶりしゃぶを <鰤(ぶり)三冬>【子季語】寒鰤、大鰤、入道、大魚、鰤場、巻鰤<関西 新春の味・平安から続く京都「小豆粥」 邪気払いおなかに優しい小正月>・2022/12/29・https://www.sankei.com/article/20221229-M6M2QMSLV... -
モーロク俳句:日向ぼこ
モーロクし専守防衛日向ぼこモーロクし脳は空っぽ日向ぼこモーロクし忘却といふ日なたぼこ自由とはこれぞモーロク日向ぼこ日向ぼこ重さ失せゆくモーロクし <第六十九候(末候)雉始雊 (きじはじめてなく)> <日向ぼこ:例句>にんげんの重さ失せゆく日... -
徒然俳句:冬の蝶
庭にさす光によりて冬の蝶冬の蝶書く気などなし遺言書<「絶対合格」願い込め 受験シーズン、太宰府天満宮で絵馬奉納>・2023/1/10・https://mainichi.jp/graphs/20230110/mpj/00m/040/051000f/20230110k0000m040148000p <冬の蝶:例句>冬蝶の日向セル... -
たべもの俳句:ねぎま鍋
シンプルに下仁田ねぎでねぎま鍋<ねぎま鍋>https://www.orangepage.net/recipes/detail_119269<「イタリア野菜の王様」が出荷最盛期 1キロ6000円、その味は>・ 2023/1/10https://mainichi.jp/articles/20230110/k00/00m/040/202000c <47都道府県 至... -
モーロク俳句:水仙・野水仙
モーロクしされど言い分野水仙 <次候 水泉動(すいせん うごく)> <七十二候「水泉動」:暖かくなったら訪れたい美しい泉>https://weathernews.jp/s/topics/202101/090105/ <カピバラの湯っこ、ユキヒョウ親子… 「雪の動物園」スタート>・1月7日... -
徒然俳句:枇杷の花
見つければこれもうれしき枇杷の花<花びら落ちず、まるで「たいへんよくできました」の判子…受験生「応援花」出荷ピーク>・2023/01/09・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230108-OYT1T50136/ <枇杷の花:例句>実を底に持ちてたのもし枇杷の花 ... -
たべもの俳句:みぞれ鍋
大根を一本おろしみぞれ鍋 <みぞれ鍋>https://www.orangepage.net/recipes/detail_115945 <新酒 香る 富山県内 仕込み盛ん>・1月6日https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000032588 * オレンジページCooking特別編... -
モーロク俳句:雪おんな・雪女郎
モーロクし自愛か怠惰雪おんな <雪女郎(ゆきじょろう、ゆきぢよろう)晩冬>【子季語】雪女、雪坊主、雪の精雪国の伝説にある雪女、雪の精のこと。幾月も雪にとざされる豪雪地方では、迫りくる闇、吹雪の夜の風の音など、いろいろな自然現象がときに幻... -
徒然俳句:臘梅
臘梅の香りの闇やあの世から<越冬ハクチョウ、今年も水辺で羽休め…「こんなに多く見たのは初めて」>・2023/01/06・https://www.yomiuri.co.jp/national/20230106-OYT1T50058/ <甘い香り漂うロウバイの花に「もうそこまで春が」…千葉・野田の公園>・20...