2022年– date –
-
モーロク俳句:秋の蝉
モーロクし死ぬまでぼやく秋の蝉 <「芭蕉の道」 最上川 12キロの舟下り「涼し」>・2022/8/28https://mainichi.jp/graphs/20220807/mpj/00m/040/078000f/1 <「西の比叡山」円教寺 崖にそびえる摩尼殿、境内は映画ロケ地に>・8月28日https://www.asah... -
徒然俳句:鶏頭
鶏頭は沈黙守り通しけり鶏頭は朝鳴きもせず朝ぼらけ鶏頭は百本ありて静かなり <夏の終わり、ナツズイセンが見頃…「かれんな色の花が涼しげ」>・2022/08/29・https://www.yomiuri.co.jp/national/20220827-OYT1T50243/ <鶏頭(けいとう)【秋―植物―三秋... -
たべもの俳句:もろこし
もろこしをかじる歯もなく老いにけり <スパイシーとうもろこし>https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/25691/ <玉蜀黍(とうもろこし、たうもろこし)仲秋>【子季語】南蛮黍、高麗黍、もろこし、玉黍、唐黍、焼唐黍、なんばんイネ科の一年生作物... -
モーロク俳句:秋の蝶
モーロクし薬も増えて秋の蝶モーロクし叶わぬ想い秋の蝶 <演歌の市川由紀乃、「炎の画家」三岸節子を歌う>・文化往来・8月26日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD194190Z10C22A8000000/ <学芸万華鏡・今も虚無感癒やす山田風太郎ワールド 生誕1... -
徒然俳句:案山子
浄土にもいけず朽ちるか捨案山子捨てられた案山子集めて火葬する都会の子かかしお化けと思いけり <はや秋景色、利尻富士背に揺れる銀波 サロベツ原野>・8月28日https://www.asahi.com/articles/ASQ8W71KYQ8WIIPE005.html <案山子(かがし)【秋―生活―... -
たべもの歳時記:へちま
とろけますへちまと豚のみそ炒め <へちまと豚肉のみそ炒め>とろける柔かさのヘチマがおいしい!一品です。https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/ekimiso_112/ <糸瓜(へちま)三秋>【子季語】 布瓜、蛮瓜、いとうり、長瓜インド原産のウリ科の一... -
モーロク俳句:天ノ川
モーロクし天ノ川へと死出の旅モーロクし人類化石天の川 <私たちの天の川銀河の中心は やっぱりブラックホールだった!>・05月27日https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/468930.html <石仏は語る・福泊港の繁栄願い安置 養泉寺八家地蔵菩薩>・20... -
徒然俳句:銀河・天の川
姥捨ては銀河のほとりそれもよし座礁船天ノ川にもあまたあり故郷はますます遠く天の川天ノ川大きな柩吾のため<早くも「リンゴ狩り」スタート 佐賀・唐津市>・2022/8/29https://mainichi.jp/graphs/20220829/mpj/00m/040/091000f/1<色づくリンゴ 秋の気... -
たべもの俳句:ゴーヤ
はまる味ゴーヤの佃煮苦みかな <ゴーヤの佃煮 >https://www.sirogohan.com/recipe/go-yatukudani/<北海道「月寒あんぱん」人気アニメ商品で得た成果・明治39年に札幌で創業した老舗和菓子屋の挑戦>・2022/08/27・https://toyokeizai.net/articles/-/611... -
モーロク俳句:秋刀魚
モーロクしさみしき顔で秋刀魚焼く焼き秋刀魚モーロクすれど箸さばき <三國湊 帯のまち流し>https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/event/article.php?id=EVEN0000030880 <レトロの美・樫尾俊雄発明記念館 東京都世田谷区 カシオ創業の息吹し...