MENU
巣鴨とげぬき徒然俳句
後期高齢者の頭の体操・モーロク防止のための俳句作り
巣鴨とげぬき徒然俳句
ホーム
盆の月
盆の月
– tag –
モーロク俳句:盆の月
モーロクし途方にくれる盆の月モーロクし会えぬ人増え盆の月<盆の月(ぼんのつき) 初秋>盂蘭盆会の月。陰暦七月十五日にあたる。残暑の厳しい頃の月である。 <盆の月:例句>本音述べ後悔もあり盆の月 後藤とみ子苦瓜の採り残されて盆の月 ...
2025-08-15
モーロク俳句:盆の月
モーロクし明日はあるかと盆の月モーロクしガラクタ処分盆に入る <盆の月(ぼんのつき) 初秋>盂蘭盆会の月。陰暦七月十五日にあたる。残暑の厳しい頃の月である <盆の月:例句>寝ぬること惜しみごころに盆の月 滝川あい子盆の月仰げば何か通りけり...
2024-08-16
1
閉じる