思草– tag –
-
モーロク俳句:思草
モーロクしうかばれぬまま思草モーロクし死にそこなひの思草<東祖谷でソバの花が咲く 傾斜地の畑を白く染め上げ>・2025/09/11https://www.topics.or.jp/articles/-/1302554 <思草:例句>なんばんぎせる頬杖をつき損じ 柿本多映思ひ草思ひの丈のこれ... -
モーロク俳句:思草
モーロクし私の勝手思草 <思草(おもいぐさ/おもひぐさ) 仲秋>【子季語】きせる草/オランダぎせる/南蛮煙管イネ科やカヤツリグサ科のススキ、ミョウガ、サトウキビなどの植物に寄生する一年草。花の姿からその名がつけられた、別名ナンバンギセル。日... -
徒然俳句:思い草・ナンバンギセル
一人では生きてゆけない思い草 <思草(おもいぐさ/おもひぐさ) 仲秋>【子季語】きせる草/オランダぎせる/南蛮煙管 <思草:例句>この草のその名愛しき思草 辻田克巳なんばんぎせる頬杖をつき損じ 柿本多映スケッチ帖をすぐに開きぬ思ひ草 山...
1