歳時記俳句– category –
-
徒然俳句:秋祭
ニュータウン少し古びて秋祭<大きなものは高さ3m、秋の風に揺れる「お化けススキ」>・2024/10/03https://www.yomiuri.co.jp/national/20241003-OYT1T50083/ <秋祭:例句>赤鬼に変装する子秋祭 増田稜美秋祭地酒も空けてしやがれ声 ... -
徒然俳句:秋の蜂
秋の蜂迷子になって我が部屋へ社説など読んでも空し秋の蜂<秋空 伸びるヒガンバナ 茨城・常陸太田 源氏川沿いで見頃>・10月1日https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17277051618669 <秋の蜂:例句>秋の蜂二声づつの此処彼処 赤... -
徒然俳句:秋渇き(あきがわき)
中年の肥満ますます秋渇き美味あふれ日本列島秋渇き <秋渇き(あきがわき) 三秋>夏の暑さのために食欲が減退していたのが、秋に入り回復すること。渇きは空腹のこと「乾く」・・水分がなくなること。「渇く」・・のどがかわくこと。また、比喩的に、欲... -
徒然俳句:夜長
死を思う眠りに入る夜長かな夜長かなマーラー五番アバド指揮 <夜長(よなが)三秋>・【子季語】夜永、長き夜、長 <夜長:例句>さかしまにしても夜長の砂時計 町田しげきせつけんの裏すこし溶け夜長し 辻美奈子それぞれの部屋にこもりて夜長か... -
徒然俳句:秋思
秋思かな丸ノ内線月曜日半日を蜘蛛の巣ながめ秋思かな <秋思(しゅうし、しうし)三秋>【子季語】秋懐、傷秋、秋容、秋あわれ、秋さびし <秋思:例句>頬杖に深き秋思の観世音 高橋淡路女この秋思五合庵よりつきあたる 上田五千石... -
徒然俳句:天高し
天高しレトロパッケージ若者に天高し空打ちしてるホッチキス<住宅街の脇に白いじゅうたん 東京都町田市でソバの花見頃>・9月28日・https://www.asahi.com/articles/ASS9W3CY9S9WUQIP034M.html <天高し:例句>天高し怪獣ガメラ組み上がる 川崎陽... -
徒然俳句:虫時雨
虫時雨オーケストラに独唱も虫時雨リズム強弱ジャズのごと<色づく立山、紅葉が見頃>・2024/9/27https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1530618 <虫時雨:例句>読み了へし近松心中虫時雨 山田禮子睡るまで身をつつみをり虫時雨 朝倉和江闇ついて... -
徒然俳句:虫を聞く
マーラーのホルンの後に虫を聞く<秋風に揺れるニワトリの「とさか」、80万本のケイトウの彩り>・9月25日https://www.asahi.com/articles/ASS9T3C6SS9TUQIP02MM.html <虫を聞く:例句>虫を聞く夜更けの仕事区切つけ 松尾緑富ふる里や潮騒を聞き虫を聞... -
徒然俳句:虫の夜
虫の夜のブラックコーヒー眠られず<赤ソバ、見て味わって楽しんで 箕輪町で「赤そばの里祭り」 10月13日まで>・9月26日・https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000036875 <虫の夜:例句>そば殻の枕が好きで虫の夜 ... -
徒然俳句:虫の闇
虫の闇行くつく先はラブホテル<山頂のサンパチェンス、琵琶湖と色鮮やかなコントラスト…滋賀県高島市の「びわこ箱館山」>・2024/09/24・https://www.yomiuri.co.jp/national/20240924-OYT1T50032/ <虫(むし)【秋―動物―三秋】・例句>大鳥居仰ぐや虫の...