モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:冬ぬくき
モーロクし冬ぬくきこと不安なりモーロクし最後の冬か暖かし <末候 橘始黄(たちばな はじめて きばむ)> <冬ぬくき:例句>そつとして置いてもらへば冬ぬくし 岩上とし子にんにくを薬の食や冬ぬくし 石川桂郎冬あたたか嬰が母の手を食べん... -
モーロク俳句:熱燗
熱燗やちびりちびりとモーロクす <グラデーション圧巻…ビッグイエロー見ごろ 青森の大イチョウ>・2023/11/23https://mainichi.jp/articles/20231122/k00/00m/010/419000c <熱燗:例句>ついて無い日の熱燗に舌噛まる 折原あきの熱燗や結論急ぐ男ども... -
モーロク俳句:冬夕焼け
後すだりモーロクすれば冬夕焼け<どうぶつ園のニューフェース・ちっちゃくても元気いっぱい コツメカワウソの赤ちゃん>・2023/11/22・ https://www.sankei.com/article/20231122-J4B3J3LDIJPHBEGKRRDTZ27QN4/ <冬夕焼け:例句>主婦の手籠に醤油泡立つ... -
モーロク俳句:セーター
モーロクしセーター重ね着ぎしても <大阪の極めつきレトロ銭湯に、朝ドラが降ってきた 弁天町・寿温泉>・2023.10.19https://www.asahi.com/and/article/20231019/424196783/ <セーター:例句>永六輔的セーターのみどり色 津田このみ <祭典の跡 ... -
モーロク俳句:小六月
モーロクし行くあてもなし小六月 <小春(こはる)初冬>【子季語】小六月、小春日、小春日和、小春空、小春風、小春凪 <小六月:例句>ぽつかりと東京都心小六月 稲畑廣太郎小六月小さきものに小さき影 野澤あきさらさらと木の葉の雨よ小六... -
モーロク俳句:落葉
落葉踏み進む季節やモーロクす確信を落葉の道にモーロクし美しき落ち葉とならんモーロクしモーロクし落ち葉落ち葉に落ち葉せる <落葉(おちば)三冬>【子季語】名の木落葉、落葉の雨、落葉の時雨、落葉時、落葉掃く、落葉掻く、落葉籠、落葉焚く <落葉... -
モーロク俳句:枯芒
枯芒余生まぼろしモーロクすモーロクしちぢむ肉体枯芒 <冬告げる「コーコー」、ハクチョウ飛来 新潟・阿賀野の瓢湖>・2023/11/21https://mainichi.jp/graphs/20231121/mpj/00m/040/089000f/20231121k0000m040172000p <枯芒:例句>星空にすつくと芒枯... -
モーロク俳句:龍の玉
モーロクし膨らむ記憶龍の玉モーロクし膨らむ妄想龍の玉モーロクし帰る道なき龍の玉 <龍の玉(りゅうのたま)三冬>【子季語】蛇の髯の実、竜の髯の実 <龍の玉:例句>日当りの土いきいきと龍の玉 山田みづえなまぬるき夕日をそこに龍の玉 岸田... -
モーロク俳句:枯蟷螂
モーロクし吾も祈りし枯蟷螂枯蟷螂無駄に鎌立てモーロクし <「冬の使者」ハクチョウ、今年も飛来 十勝地方でエサ探し>・11月18日https://www.asahi.com/articles/ASRCL5WBYRCKUQIP01J.html <枯蟷螂:例句>一顧だにせず蟷螂の枯れ尽くす 宮本ひかる... -
モーロク俳句:冬座敷
モーロクし影を失う冬座敷<小雪(しょうせつ),旧暦=10月 中> <脱力カピバラ♨来場者癒やす 伊豆シャボテン公園「元祖露天風呂」4月まで>11月19日・https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1359449.html <冬座敷:例句>ひとときの香...