モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:桜・さくら
さくらさくらモーロクすれどまたさくらモーロクしさくらの歌も忘れけりモーロクし少しの未来桜咲くモーロクし思い届かぬさくらかな<仲良し兄妹けんかなし ヤギの赤ちゃん「つき」と「あられ」 六甲山牧場>・2024/3/21https://www.sankei.com/article/2... -
モーロク俳句:桜・桜咲く
桜咲き哀しみ見えてモーロクすモーロクしときめき足らず桜咲く <次候 桜始開(さくら はじめて ひらく)> <坊っちゃん列車、再開 4カ月ぶり―愛媛>・03月20日https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032000448&g=soc#goog_rewarded <桜・桜咲く... -
モーロク俳句:桜・初桜
初桜モーロクすすみくたぶれるモーロクし生きる証に初桜<懐かしの編成が25年ぶりに復活 秩父鉄道SLパレオエクスプレス>・2024/3/19・https://www.sankei.com/article/20240319-3HII6J2Y2JMNHOJZKEIWMO7OCQ/ <初桜:例句>初ざくら空也の口を出でに... -
モーロク俳句:春の星
モーロクし死にそびれたる春の星 <NHK大河ドラマ主人公、豊臣秀長で注目 大和郡山城ってどんな城?>・3月17日https://www.asahi.com/articles/ASS3J6QKCS3CPOMB00H.html <春の星:例句>晩年は湯ざめに似るか春の星 永井東門居生きてゐるわれらに... -
モーロク俳句:春の宵
モーロクし己いさめる春の宵 <5年ぶり二十五菩薩、橋の回廊歩き 今後は4年に一度 三重・西蓮寺>・2024/3/18https://mainichi.jp/articles/20240317/k00/00m/040/065000c <春の宵:例句>春宵や自治会の議事もめて居り 酒井信四郎春の宵歯痛の歯ぐ... -
モーロク俳句:浅蜊
モーロクし食細くなり浅蜊汁<【春を愛でに、ミュージアムへ】アートも自然も、やっぱり春は美しい東京国立近代美術館の“春まつり”>・2024.3.16・https://crea.bunshun.jp/articles/-/47181 <浅蜊:例句>夜のしじま饒舌となる浅蜊かな 頓所敏雄汐を... -
モーロク俳句:鳥雲に
とんがつてされどモーロク鳥雲に鳥雲に入りてモーロク幻や <鳥雲に入る(とりくもにいる) 仲春>【子季語】雲に入る鳥、鳥雲に春に北方に帰る渡り鳥が、雲間はるかに見えなくなること。 <鳥雲に:例句>鳥雲に入りたるあとは風の音 山田弘子錠剤... -
モーロク俳句:風光る
「君が代」も忘れモーロク風光る <村上隆さんの金の巨大彫刻「お花の親子」 京都東山を背景に設置>・3月13日https://www.asahi.com/articles/ASS3D73J7S3DPLZB002.html <風光る:例句>噴水の高さそれぞれ風光る 倉堀たま子風光る草という草おい... -
モーロク俳句:朝寝
モーロクしこの世に戻る朝寝なりモーロクし毎日日曜朝寝かなモーロクし今更人生朝寝かな <朝寝 あさね 三春>春は寝心地がよく、たとえ十分な睡眠をとっていても、いつまでもうつらうつらと温かい寝床にくるまっていたいもの。猛浩然の「春眠暁を覚えず... -
モーロク俳句:白魚
モーロクし白魚飲みて生き返る <ついに春麗登場 「ストリートファイターの街」、激シブ銅像設置>・3月9日https://www.asahi.com/articles/ASS395KL5S39POMB001.html <白魚:例句>白魚のいづくともなく苦かりき 田中裕明いのち透く白魚に箸ためらひ...