モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:花の下
モーロクし死は花の下願いけりモーロクし積年の錆花の下 <満月の夜に満開になる一本桜「月光桜」 全国の名所を巡る男性も絶賛>・3月29日https://www.asahi.com/articles/ASS3X77KVS3XPTLC00M.html <花:例句>生霊も死霊も花の雲の下 篠塚佐郷花の... -
モーロク俳句:四月馬鹿
モーロクしされど終活四月馬鹿 <香取神宮御田植祭>https://www.homemate-research-tour.com/useful/14354_tour_fes/sandai/07/02.php <四月馬鹿:例句>こと切れしテレフォンカード四月馬鹿 山田弘子欠伸してでる涙あり四月馬鹿 横倉由紀四... -
モーロク俳句:茎立
茎立の雨にモーロク日は長し茎立の雨にモーロク退屈し茎立の雨はやさしくモーロクす <茎立(くくたち) 三春>【子季語】くきたち三、四月頃、大根や蕪、菜の類が茎を伸ばす事。その伸びた茎を薹という。一般に茎立した野菜は潤いがなく味が落ちる。(「... -
モーロク俳句:桜餅
桜餅夢のかけらかモーロクす<超訳『万葉集』 令和に響いた SNSで話題 シリーズ26万部のベストセラーに すべての歌の超訳目指す>・2024/3/27 ・https://www.sankei.com/article/20240327-HXIPO4CC65KYDPK4B2OTZZWHIE/ <桜餅:例句>良薬は万歩の後の... -
モーロク俳句:桜闇
桜闇モーロクすれば憎み合う <トキ「本州放鳥」、能登復興の象徴になるか 立ちはだかる離農の懸念>・2024/3/27https://mainichi.jp/graphs/20240326/mpj/00m/040/051000f/20240326mpj00m040048000p <桜闇:例句>桜闇のけぞる喉の白さかな わたな... -
モーロク俳句:花見
モーロクし何はともあれ花見かな<「ネオ昭和」インフルエンサーの阪田マリンが語る 恋・ファッション・映画・阪田マリン>・2024/03/20/ ・https://dot.asahi.com/articles/-/216966?page=1 <花見:例句>気まぐれな気温は花見決めかねて 伊藤一歩夕ざ... -
モーロク俳句:桜・枝垂れ桜
モーロクし枝垂れ桜を飽かず見る <人里が似合う美しい鳥「コウノトリの応援者に」 飼育一筋32年>・2024/3/24https://mainichi.jp/graphs/20240324/mpj/00m/040/073000f/20240324mpj00m040069000p <桜・枝垂れ桜:例句>がうがうと枝垂桜に音ありぬ ... -
モーロク俳句:桜・さくら
さくらさくらモーロクすれどまたさくらモーロクしさくらの歌も忘れけりモーロクし少しの未来桜咲くモーロクし思い届かぬさくらかな<仲良し兄妹けんかなし ヤギの赤ちゃん「つき」と「あられ」 六甲山牧場>・2024/3/21https://www.sankei.com/article/2... -
モーロク俳句:桜・桜咲く
桜咲き哀しみ見えてモーロクすモーロクしときめき足らず桜咲く <次候 桜始開(さくら はじめて ひらく)> <坊っちゃん列車、再開 4カ月ぶり―愛媛>・03月20日https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032000448&g=soc#goog_rewarded <桜・桜咲く... -
モーロク俳句:桜・初桜
初桜モーロクすすみくたぶれるモーロクし生きる証に初桜<懐かしの編成が25年ぶりに復活 秩父鉄道SLパレオエクスプレス>・2024/3/19・https://www.sankei.com/article/20240319-3HII6J2Y2JMNHOJZKEIWMO7OCQ/ <初桜:例句>初ざくら空也の口を出でに...