モーロク俳句– category –
-
モーロク俳句:薩摩芋
モーロクし哲学不要薩摩芋<積分記号「インテグラル」似の新種クラゲ、世界初の展示…傘は半球型で口の部分は短い「しわ」>・2025/09/25 ・https://www.yomiuri.co.jp/science/20250924-OYT1T50184/ <薩摩芋:例句>平穏といふこと藷が焼けてきて 定梶... -
モーロク俳句:栗ご飯
モーロクしわがまま言わず栗ご飯栗飯やモーロクすれどおかわりを<“日本の棚田百選”の一つ『丸山千枚田』でヒガンバナが見頃 約1万本の花が棚田を赤く染める 三重県熊野市>・9/24・東海テレビ・https://news.yahoo.co.jp/articles/eadc96485cae5eaf46c1b5... -
モーロク俳句:秋の空
秋の空仰臥瞑目モーロクすモーロクし記憶は流れ秋の空秋の空見すぎて迷うモーロクす秋の空男は誰もモーロクす<「日本一早い紅葉」北海道大雪山系で色づき進む 銀泉台では見頃に>・2025-09-22 ・https://weathernews.jp/news/202509/220096/ <秋の空(... -
モーロク俳句:秋風
秋風が乗れと云う吾モーロクす <秋風(あきかぜ)三秋>【子季語】秋の風、白風、金風、爽籟、風爽か<標高1200㍍に漂う秋 アケボノソウが見頃 根羽村の茶臼山高原>・2025/09/17 ・https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2025091700179 <秋風... -
モーロク俳句:秋霖
秋霖の輪郭不明モーロクす<一足早く楽しむ長野の紅葉スポット3選|絶景と山の彩りを満喫!>・9/20・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8078cc4b463a68c6c09f93a7c8c357f292c7bbca <秋霖:例句>ぶらんこが罠のようにある秋霖 南村健治秋霖や... -
モーロク俳句:藪虱・草虱
モーロクし我が人生の草虱 <藪虱(やぶじらみ)三秋>【子季語】草虱、窃衣、藪人参<鳥居に龍が巻きつく姿がカッコよくて見惚れる…!東京に3つある「双龍鳥居」のひとつ「宿鳳山高円寺」>・9/20・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/080613ace4... -
モーロク俳句:露
モーロクし消えゆく定め芋の露 <露(つゆ)三秋>【子季語】白露、朝露、夕露、夜露、初露、上露、下露、露の玉、露葎、露の秋、露の宿、露の袖、袖の露、芋の露、露の世、露の身、露けし <芋の露:例句>終焉はつぶさに書かむ芋の露 中原道夫太り... -
モーロク俳句:時鳥草
モーロクし心まだらに時鳥草<ふわふわと水中を漂う涼と癒やしのクラゲたち 京都水族館、生まれたばかりの赤ちゃんも>・2025/9/16・https://www.sankei.com/article/20250916-CWOMC2JE6NMU5OX7JEVJFTST6A/ <時鳥草:例句>暮れゆくやまして余命の杜鵑草... -
モーロク俳句:柿
柿食ってモーロクすれば生きる意味<浄瑠璃寺 吉祥天立像:六田知弘の古仏巡礼>・2025.09.15https://www.nippon.com/ja/japan-topics/b10930/?cx_recs_click=true <柿:例句>値踏する牛の貫禄柿は実に 保坂加津夫柿たわわ誰も嘗めてはくれもせず... -
モーロク俳句:鳥渡る
モーロクし恨み忘るる鳥渡る<実りの秋、田園地帯を駆け抜けるJR水郡線 福島県浅川町>・アーカイブ「探訪」・2025/9/13 ・https://www.sankei.com/article/20250913-W6JJCQLYCJJXNCXRM3IZF23YLM/ <鳥渡る:例句>鳥渡る校庭のみな身を反らし 杉浦...