
モーロクし蝉の死骸に吾を見る
モーロクし飛べぬ蝉にとなりにけり
<蝉(せみ) 晩夏>
【子季語】・初蝉、蝉時雨、朝蝉、夕蝉、夜蝉、油蝉、みんみん蝉、熊蝉、蝉捕り、深山蝉
<蝉:例句>
蝉鳴いて樹上の鳥に食われけり 辻村拓夫
夜の蝉天麩羅うどん食っている 小倉喜郎
蝉の森八丁目まである番地 桐木榮子
蝉の声何を告げたや啼きやまず 大森ムツ子
日中なる蝉のはかなさ聞きゐたる 小松鈴子
<レトロの美・昭和9年 娯楽の華 脇町劇場 オデオン座 徳島・美馬>・2025/7/30 ・https://mainichi.jp/graphs/20250729/mpj/00m/040/029000f/20250729mpj00m040014000p
<JR九州の走るレストラン「或る列車」、進化を続け運行10年…今では地域食材のフルコース提供>
金色で唐草模様の車体が特徴的なJR九州の観光列車「 或あ る列車」が、8月で運行開始から10年を迎える。車内でスイーツを味わえる珍しい観光列車として走り出した後、九州・沖縄の食材を使ったフルコース料理を提供する列車に姿を変え、九州の「食」の魅力を発信している。・2025/07/29・https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250729-OYT1T50142/