MENU

モーロク俳句:古代蓮

モーロクし歴史忘れて古代蓮


<北の大地に夏を告げる風物詩 牧草地に広がる大きな物体、正体は>・2025/7/9・https://mainichi.jp/graphs/20250708/mpj/00m/040/098000f/20250708mpj00m040096000p

<古代蓮:例句>
古代蓮咲いて束の間夢の国   森山のりこ
古代蓮未生末期を知らざりき  荒木甫
古代蓮くるくるをどる水の玉  神山市美
古代蓮に膨らむロマン花の彩  西田史郎
古代蓮傾ぎ地底の声を聞く   神田恵琳

<那智の滝で大しめ縄新調 扇祭り前に、和歌山>・2025/07/09
https://news.jp/i/1315516567549641061?c=302675738515047521?c=302675738515047521
 
<日本最古のリゾートホテル 150年をたどる時間旅行へ 創業明治6年「日光金谷ホテル」>・2025/7/1 ・https://www.sankei.com/article/20250701-4PE6HTRRZNEI3KZ3ACR4HZ4CDI/

  • URLをコピーしました!
目次