MENU

徒然俳句:秋灯

老いてなおブログ集中秋灯
 

<秋の灯(あきのひ)三秋>
【子季語】秋灯、秋ともし
秋の夜に灯す明りのこと。長い夜を明りのもとで静かに味わい、語らい、書に親しむ。夜学や夜業のための明りでもある。

<秋灯:例句>
秋灯立つとき軽く膝打つて    津田このみ
秋燈のうらおもてなき影法師   川端実
秋燈に透かし観たりし吉右衛門  熊岡俊子
水槽のようなコンビニ秋灯し   白倉ボラン
秋灯や家族一丸とはならず    金子桜花

  • URLをコピーしました!
目次