
泥臭く生きてモーロク鯊日和
<鯊(はぜ)三秋>
【子季語】沙魚、ふるせ、鯊の汐、真鯊、黒鯊、赤鯊、虎鯊、飛鯊、ちちぶ、どんこ、鯊日和、鯊の秋、鯊干す
秋から冬にかけて、海に下って産卵する。この頃が美味である。大きな頭に大きな目玉。なんとも愛嬌ものである。釣ってきたものをすぐに天麩羅にしたりする。焼干しは正月の雑煮のだしに用いる。(「きごさい歳時記」)
<鯊:例句>
銀座の灯遠くて近し鯊の秋 本山車日子
突堤の子の声弾み鯊日和 高木悠悠
鯊日和水をこぼさぬ東京湾 佐藤真次
おこげ飯手にのせらるる鯊日和 山田美恵子
隅田川の橋さまざまに鯊日和 竹内喜代子