MENU

モーロク俳句:藪虱・草虱

モーロクし我が人生の草虱
 
<藪虱(やぶじらみ)三秋>
【子季語】草虱、窃衣、藪人参

<鳥居に龍が巻きつく姿がカッコよくて見惚れる…!東京に3つある「双龍鳥居」のひとつ「宿鳳山高円寺」>・9/20・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/080613ace459c260b6d88cd21e0f73696e16212b

<草虱:例句>
草虱びつしり予後の膝頭    鳴海清美
お互ひに知らぬ頃あり草虱   大山文子
ふるさとを一度は出たき草虱  毛利慶子
まつはりて淋しさ増やす草虱  木村公子
草じらみ罪ある如くつまみ除け 三浦澄江

<あのワンカップ大関がなぜ? 有名酒造メーカーが珍しい民間の灯台を建てた理由とは【現役の木造灯台としては、日本最古の灯台へ】>・海と灯台プロジェクト #25・2025.9.17・https://crea.bunshun.jp/articles/-/55433?page=1

  • URLをコピーしました!
目次