MENU

モーロク俳句:鰯(いわし)

モーロクし面子をかけて鰯焼く
 
<鰯(いわし)三秋>
【子季語】弱魚、真鰯、鰯売、鰯干す
暖流に乗って大群で近海に押し寄せるため、海の色が変ることもある。漁獲量が多く値も安い。背は濃藍色で腹は銀白色。体に七つ星の黒点がある。秋が旬で鱠や塩焼で食す

<鰯:例句>
一合を愉しむ潤目鰯かな     山崎ひさを
口の中汚れきつたり鰯喰ふ    草間時彦
はらわたをまっくらにして鰯食ふ 吉弘恭子
焼き立ての鰯が盛られディナー皿 龍神悠紀子
血を流す鰯の頭不面目      富沢敏子

  • URLをコピーしました!
目次