
豆ごはん地球はまるい家族あり
<豆飯(まめめし) 初夏>
莢から出したえんどう豆を炊き込んだ飯をいう。昆布、塩、酒などで薄く味をつける。炊き上がりは豆の緑が鮮やかで、見た目にも涼味がある。
<豆飯:例句>
豆飯の豆ざつくりと裏返す 稲畑汀子
多数決にて豆飯と決まりけり 大山文子
塩加減どうのかうのと豆の飯 木野本加寿江
むくことが好き豆飯はもつと好き 勝亦年男
豆飯の一粒にあるものがたり 鈴鹿仁
豆ごはん地球はまるい家族あり
<豆飯(まめめし) 初夏>
莢から出したえんどう豆を炊き込んだ飯をいう。昆布、塩、酒などで薄く味をつける。炊き上がりは豆の緑が鮮やかで、見た目にも涼味がある。
<豆飯:例句>
豆飯の豆ざつくりと裏返す 稲畑汀子
多数決にて豆飯と決まりけり 大山文子
塩加減どうのかうのと豆の飯 木野本加寿江
むくことが好き豆飯はもつと好き 勝亦年男
豆飯の一粒にあるものがたり 鈴鹿仁