MENU

徒然俳句:春の月

少子化に産めよ増やせよ春の月


<川沿い彩る850本「早咲きの河津桜」 寒波で足踏み、ようやく満開>・3月11日
https://www.asahi.com/articles/AST3C2JTGT3CUQIP062M.html

<春の月:例句>
水の地球すこし離れて春の月   正木ゆう子
春の月うつぼの骨を噛みをれば  山尾玉藻
春の月時計進んでをりにけり   高橋将夫
派出所の椅子に腰かけ春の月   加藤真起子
石鹸もタオルも眠り春の月    中原忽胡

<追悼の光、各地で LEDやキャンドル 東日本大震災14年>・3/11・時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4661020ca9a78b2b998e55ac7ec21e371d176cb

  • URLをコピーしました!
目次