MENU

モーロク俳句:梅寒し

モーロクし記憶つぎはぎ梅寒し


<若鳥とバトル、ナマズ一気のみ 「山本山のおばあちゃん」の越冬記>・2025/2/17・https://mainichi.jp/articles/20250217/k00/00m/040/161000c

<梅寒し:例句>
梅寒し疲れは誰も口にせず   稲畑汀子
梅寒し固つてゐぬ香を放ち   湯川雅
梅寒し声かけられし誰なりしや 大橋敦子
梅寒し沈黙といふ反論も    北川孝子
梅寒しピアスの猫がすり寄りし 大山春江

<46種類の梅が咲き誇る 横浜・大倉山公園 週末は観梅会も>・2月20日
https://www.asahi.com/articles/AST2M46LJT2MULOB008M.html
 
<長野・しなの鉄道、国鉄時代の「115系電車」でファン獲得>
しなの鉄道(長野県上田市)は残存数が少ない「115系電車」を活用して、同社のファンを増やすプロジェクトを立ち上げた。イベント開催やグッズ開発、旧国鉄時代の塗色復活などを通じ、撮影や乗車に訪れる客を増やして収益向上につなげる。日常的に使えるアイテムの販売や芸能人の登用など、鉄道に詳しくない層も取り込むための工夫も重ねる。2月16日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC065JT0W5A200C2000000/

  • URLをコピーしました!
目次