蕗味噌をフランスパンに添えてみる
<蕗味噌(ふきみそ) 初春>
【子季語】蕗の薹味噌
まだ開ききらない蕗の薹を摘んで、湯がくか油でいためて刻み、味噌や酒、みりん、砂糖などで調味する。ほろ苦さがなによりのご馳走。このような料理は地方によりまた家々で多少作り方が違い、そこがまた味わい深いところである。
<蕗味噌:例句>
蕗味噌や胃の腑静かに引き締まる 篠田純子
蕗味噌の香る夕餉の一人膳 梅田秀子
蕗味噌や夕餉たのしむ二人膳 鈴木幾子
蕗味噌に箸も軽やか燗の酒 滝沢伊代次
蕗味噌や自問の中に自答あり 小澤克己
<ふき味噌>
ほろ苦さがくせになる、ごはんによく合うふきのとうの味噌です。ふきのとうは切ったらすぐに炒めるのがポイントです。ふきのとうと合わせ調味料を炒めるだけで、簡単にごはんのお供が完成しますよ