2025年– date –
-
たべもの俳句:牡蠣御飯
牡蠣御飯ジャズとワインの夕餉かな<「いい泡盛はよく眠る」 戦争を乗り越え、古酒ならではの魅力とは>・1月11日・https://www.asahi.com/articles/AST1821V1T18UPQJ010M.html <牡蠣:例句>牡蠣食へば我が腹中の海となる 菅原健一牡蠣フライとグラ... -
モーロク俳句:雪兎
モーロクし夢見心地や雪兎<日向灘の岩窟に神宿る神社・鵜戸神宮>・2025.01.10・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250108211351.html <雪兎:例句>雪兎わが家に娘なかりけり 岩城久治とどのつまり置いてきぼりや雪兎 大木孝子雪う... -
徒然俳句:風花
風花やグレングールドつぶやきも風花やリップクリーム塗れという<いい夢見てる エゾフクロウ 北海道・石狩>・1月13日https://www.asahi.com/articles/DA3S16124683.html <風花:例句>風花は序曲だけにて終わりけり 保坂加津夫風花の明るさを地に... -
たべもの俳句:牡蠣小屋
牡蠣小屋は焼かれて爆ぜる修羅場なり<刺し身の鮮度、ひと味違うアジフライ 過疎地が「聖地」になれた理由>・1月10日・ https://www.asahi.com/articles/AST183C8ST18TIPE023M.html <牡蠣:例句>騒動の発端牡蠣の鍋にあり 山田弘子ノックして... -
モーロク俳句:雪女
雪おんな吹雪く夜の山モーロクす<いまや厳冬の人気スポット、高さ12メートルの氷壁をクライミング 初心者から登山家まで訪れる川上村の山荘>・https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000037510 <雪女:例句>すれ逢ふ風... -
徒然俳句:吹雪
都会人津軽の吹雪憧れて吹雪く夜韓国ドラマ延々と<梅花ほころぶ 水戸・偕楽園 茨城>・1月12日https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17366036568921 <吹雪:例句>吹雪く日の津軽三味線地より鳴る 大塚鈴子加齢とは吹雪に似たるもの... -
たべもの俳句:卵焼き
冬晴れやだしをきかせて卵焼き<いぶりがっこ土産に、新幹線で気まずい思い におい心配なしの新商品>・1月7日 ・https://www.asahi.com/articles/AST1646YZT16OXIE037M.html <世界の「ナラヅケ」へ 創業150年超の老舗、地道につないだ滋味>・戦後80年... -
モーロク俳句:雪が降る
モーロクし骨軋ませて雪は降るモーロクし脳細胞に雪が降るモーロクし赦されて行く雪が降る<御利益ある?大仏の頭 千葉・松戸>・アーカイブ「路上感撮」・2025/1/8・https://www.sankei.com/article/20250108-H7VYG5MLOVN7VD2OU543VWD5UA/ <雪・例句>... -
徒然俳句:息白し
平凡に平和にすごし息白し<寒さに耐え春を待つ リュウキュウアサギマダラ集団越冬 奄美大島>・1/10https://news.yahoo.co.jp/articles/a421e2dfb7c0db1be2b3cf123dd73b01fe273fc9 <息白し:例句>みづからも傷つくことを息白く 水田信子わが息は... -
たべもの俳句:寒蜆(かんしじみ)
寒蜆破顔一笑お味噌汁<新ブランド牛「がたべこ」デビュー 国産飼料で育てた秋田の短角牛>・1月6日・https://www.asahi.com/articles/AST153T8DT15UBUB004M.html <寒蜆(かんしじみ)【冬―動物―晩冬】・例句>美しく姑老いたまふ寒蜆 大石悦...