2025年– date –
-
モーロク俳句:新茶
新茶淹れモーロク余生さりげなく新茶新茶モーロクすれど笑顔あり<大分・高崎山で今年初のサルの赤ちゃん 名前は「バンパク」>・2025/5/15・ https://mainichi.jp/graphs/20250515/mpj/00m/040/148000f/20250515k0000m040277000p <新茶:例句>新茶の香... -
徒然俳句:三社祭
三社祭異国の人もたこ焼きを<浅草でインバウンドの胃袋つかむ神戸牛 東京の観光消費3カ月1兆超>・5月13日・https://www.asahi.com/articles/AST5D2PZ8T5DOXIE05MM.html <三社祭:例句>今戸焼三社祭の人寄せて 田口俊子宙に舞ひ地に舞ひなが... -
たべもの俳句:水晶鶏
水晶鶏初夏のおつまみニラダレで水晶鶏初夏のおつまみおろしだれ<中華風おろしだれの水晶鶏【鶏むね肉をつるんと】> <国産サーモン増産の波 今が旬、店頭価格はマグロの3分の1>回転ずしなどで人気の魚、養殖サーモンの水揚げが最盛期を迎えた。消費量... -
モーロク俳句:青葉風
モーロクし愛など無縁青葉風モーロクしまつすくに来る青葉風モーロクし血管浮き出て青葉風青葉若葉我はモーロクめくる風<天皇陛下 皇居の水田で恒例の田植え>・5月14日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014805361000.html <青葉風:例句>... -
徒然俳句:夏木立
地球には必ず朝が夏木立<七十二候「竹笋生(たけのこしょうず)」・…たけのこが生えてくる頃?>https://weathernews.jp/s/topics/202005/130205/ <夏木立:例句>自転車は遠き夏木に停め来しと 依光陽子神々のとりどりの夏木立かな 村田治男次々と... -
たべもの俳句:ライ麦パン
ライ麦パンかみしめ苦し初夏の風<塩あめブームの先駆け的存在 暑い夏に向けて製造ピークの「熱中飴」>・5月14日https://www.asahi.com/articles/AST5G059JT5GOXIE005M.html <脱北者が伝える本場の平壌冷麺店「ソルヌン」:千葉の文蓮姫さん、命がけの... -
モーロク俳句:卯の花
卯の花の濡れて散るときモーロクす卯の花の匂ふ月夜にモーロクす<とうもろこしの皮から人形 大谷翔平から江戸芸者衆まで 水戸市で木村拓子さんの力作>・常磐路ノート・2025/5/13・https://www.sankei.com/article/20250513-QEC6MCWWW5I7FLK2FYDIQZMHHI... -
徒然俳句:葉桜
人力車葉桜の中ゆっくりと葉桜や長き懺悔に退屈し葉桜を映すグラスで酒を酌む葉桜やキッチンカーと空の青葉桜のまんなか離婚調停中<一大産地・愛知で小菊の収穫 「薬味としても楽しんで」>・2025/5/13https://mainichi.jp/graphs/20250513/mpj/00m/040/... -
たべもの俳句:新ジャガの味噌グリル
新ジャガに味噌だれからめグリル焼き<麩(ふ): 低カロリー高たんぱくのスーパーフード>・2025.05.11https://www.nippon.com/ja/japan-topics/c15301/ <新ジャガ:例句>新じやがの小粒や蒸して味噌つけて 南うみを新じやがの丸ごと皮つき甘辛煮 ... -
モーロク俳句:石楠花
石楠花は高嶺の花とモーロクす石楠花や健康診断モーロクし<「ゆふいんの森」で新緑の由布院を訪ねる>・2025.05.12・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250510211246.html <石楠花:例句>石楠花に手を触れしめず霧通ふ 臼田亞浪石楠花...