2025年– date –
-
たべもの俳句:春野菜甘辛炒め
春野菜甘辛炒め豚バラと<旬の春野菜を楽しもう! 代表的な春野菜の特徴とおいしい食べ方のコツ>https://igc.co.jp/shop/pg/1119/ * 暮しの手帖別冊 『春野菜 夏野菜 決定版レシピ』旬の野菜をじゅうぶんに生かした料理や手軽に作れるシンプルな料理、... -
モーロク俳句:春の風邪
モーロクしあの世死にぎは春の風邪春の風邪あんパン食べてモーロクす <春の風邪:例句>気力まだ戻らぬうちは春の風邪 山田弘子義理を欠くほどにあらねど春の風邪 海輪久子春の風邪行方しれずの金平糖 佐々木峻春の風邪マフィン一個に暮れた... -
徒然俳句:陽炎(かげろう)
対岸の幾多の工場陽炎える小鳥埋め陽炎くらき庭の土陽炎や老いが進みし日本人 <陽炎(かげろう、かげろふ)三春>【子季語】野馬、糸遊、遊糸、陽炎燃ゆ、陽焔、かげろひ、かぎろひ地面から立ちのぼる蒸気で空気が乱れ、風景やものが揺らめいて見えるこ... -
たべもの俳句:めばる酒蒸し
熱々のめばる酒蒸しごま油かけ<メバルってどんな魚?特徴や種類、旬の時期について解説!>https://www.kurashiru.com/articles/675346cd-1c20-4b9d-b658-b08cd2845777 <「高校生に大人気」「安いのに美味しい」…。食べ放題1539円~で300店舗を突破した... -
モーロク俳句:桜蘂
モーロクし降るほかはなし桜蘂桜しべ降らす夜雨にモーロクす<五千円札にも描かれる 大阪・福島区の花「野田藤」が見頃>・2025/4/24 ・https://www.sankei.com/article/20250424-KV63HQ7Z6BI3PNEG5TE4VT2QEU/ <桜蘂:例句>桜蘂降るに余情はなかりけり... -
徒然俳句:蠅生る(はえうまる)
多様化し三千種類蠅生る<地物タケノコずらり 「裏年」で値段3割高 近江町市場>・2025/4/23https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1724437 <蠅生る(はえうまる)【春―動物―晩春】・例句>蝉生れて昔むかしの忘れ物 鳴海清美天地のここにも... -
たべもの俳句:目張
黄金比目張煮付けをふっくらと<「王国」抜いた鹿児島に続け、九州の茶生産活況 狙うは海外と有機茶>・4月18日・https://www.asahi.com/articles/AST4L0D76T4LTIPE016M.html <目張:例句>目張焼きこのうすあかり吟味する 市野記余子手びねりの皿や... -
モーロク俳句:やどかり
やどかりの脚を数えてモーロクす<弘前公園外堀の桜が満開に 春の陽気に誘われ人波も一気に>・4月23日https://www.asahi.com/articles/AST4Q3V55T4QUBNB00GM.html<雪国に春の訪れ 青森・弘前公園の桜 見ごろに>・2025/4/23https://www.sankei.com/art... -
徒然俳句:春の雷
春の雷カフェの会話が途切れけり春の雷なだめてみても無駄となるマーラーのシンバルごとき春の雷<広がる青いじゅうたん 国営ひたち海浜公園でネモフィラ見頃 GWも>・4月22日・https://www.asahi.com/articles/AST4Q2K19T4QUQIP02MM.html <春の雷:例... -
たべもの俳句:明日葉パスタ
ほろ苦い明日葉パスタめんつゆで明日葉のペペロンチーノ御蔵島<宮古でトラウトサーモン初出荷 競りは好調スタート>・4月20日https://www.asahi.com/articles/AST4M3QY2T4MUJUB002M.html <明日葉:例句>もてなしの明日葉づくし伊豆八丈 八木紀子明...