2025年– date –
-
徒然俳句:花蜜柑
花の香が夜風にふっと花蜜柑ひとかけら蜜柑の花も星死せる<なんじゃ、これは? 滋賀の神社に雪をかぶったような満開の花の木>・5月7日https://www.asahi.com/articles/AST56455GT56PTJB002M.html <蜜柑の花(みかんのはな)【夏―植物―初夏】・例句>雨... -
たべもの俳句:スナップえんどう味噌汁
食感をスナップえんどう味噌汁に<「ヌメ活」で早めの夏バテ対策 九大教授らが説く粘りの極意>・2025/5/7 ・https://mainichi.jp/graphs/20250507/mpj/00m/040/079000f/20250507k0000m040127000p * からだ整えおにぎりとみそ汁(藤井 恵 (著))◆食べれ... -
モーロク俳句:空豆
空豆の中で眠りをモーロクす空豆を茹でてモーロク酒を酌む<ゴジラがこちらを向いている!? タイヤ公園 東京都大田区>・路上感撮・2025/5/7 ・https://www.sankei.com/article/20250507-J743F3IMMVOAHKQ6QVMZZ5LAHM/ <空豆:例句>そらまめの封印解い... -
徒然俳句:燕の子
燕の子強き子弱き子不平等<春だけ現れる幻想的な「水没林」 SNSで話題 山形・白川湖>・2025/5/6https://mainichi.jp/graphs/20250506/mpj/00m/040/069000f/20250506mpj00m040063000p <燕の子(つばめのこ)【夏―動物―三夏】・例句>火の島は霞のなか... -
たべもの俳句:スナップえんどうサラダ
シンプルにスナップえんどうサラダかなシャキシャキのスナップえんどうのりサラダ <スナップえんどうの簡単レシピ!人気のつくり方・メニュー>https://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/sunappu/recipe.html <うな重の新顔、メスウナギに名店注目 ... -
モーロク俳句:薔薇
モーロクし言い訳探し薔薇を見るモーロクしローズが誘うあの世かな<ギーザバンタ 沖縄戦の悲しい歴史も、近年は絶景スポットに>・2025/5/4https://mainichi.jp/articles/20250502/k00/00m/040/105000c <薔薇(ばら)【夏―植物―初夏】・例句>とほると... -
徒然俳句:時鳥(ほととぎす)
ブログなど書きたくない日ほととぎす <時鳥(ほととぎす)三夏>【子季語】初時鳥、山時鳥、名乗る時鳥、待つ時鳥、田長鳥、沓手鳥、妹背鳥、卯月鳥、杜鵑、杜宇杜魂、子規、不如帰 <時鳥:例句>パスポートの写真目を剥く時鳥 桐木榮子酒よしとふふ... -
たべもの俳句:たけのこ煮物
たけのこと豚バラ煮物こっくりと<たけのこの土佐煮>https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/004139/ <たけのこの煮物のレシピ・おすすめの25選を紹介>https://www.kurashiru.com/lists/8e6481e2-20cf-4ba0-91d3-0286e0ac5e07 <ずっしり重みのハン... -
モーロク俳句:アカシアの花
アカシアの花散る雨にモーロクすアカシアの花の盛りにモーロクす<福岡名物!明太子を飽きるほど食す。>・2025.05.06・ミヤコ カエデhttps://agora-web.jp/archives/250505005310.html <アカシアの花・【夏―植物―初夏】・例句>満月に花アカシヤの薄みど... -
徒然俳句:ポピー
ポピーポピー後期高齢世界観 <雛罌粟(ひなげし)三夏>【子季語】虞美人草/美人草/ポピー<「モネの庭」の赤いスイレン 「咲きそろい、観光客迎えられそう」>・5月3日・https://www.asahi.com/articles/AST524T43T52PLPB001M.html <ポピー・例句>降...