2025年– date –
-
モーロク俳句:更衣
モーロクし愚図愚図迷い更衣<新嘗祭へ児童手植え 南砺で御田植祭 城端で44年ぶり> 宮中行事の新嘗祭(にいなめさい)に献上する米を栽培する「御田植祭」は31日、南砺市野口の野口稲荷社横の献穀圃場で営まれ、地元の城端小児童5人が早乙女姿で... -
徒然俳句:五月雨
だまされてだましたつもり五月雨や<知っておきたい、日本を代表する三種の蛍の詳しい生態>・2025-05-31https://weathernews.jp/news/202505/270196/ <五月雨:例句>五月雨やのれんの赤きラーメン屋 荻野美佐子五月雨や地獄の果ての御殿とも 吉岡世... -
たべもの俳句:オクラ
さっぱりとオクラとささみ梅和えに<おにぎり「週1以上食べる」が4割―クロス・マーケティング調査 : 好きな具材トップは「サケ」、2位は?>・2025.05.31・https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02427/ <オクラ:例句>オクラのサラダ直感は侮れず 玉川... -
モーロク俳句:水やうかん
モーロクし水やうかんに溺れけり <水羊羹(みずようかん/みづやうかん) 三夏><苔むす参道と若葉のトンネル 時間を忘れるほど美しい滋賀・百済寺の〝緑の世界〟>・2025.05.31 ・https://j-town.net/2025/05/31365295.html <水羊羹:例句>かげ口に... -
徒然俳句:擬宝珠
擬宝珠咲く散歩途中の深呼吸 <擬宝珠(ぎぼうし/ぎばうし) 仲夏>【子季語】擬宝珠の花/花擬宝珠/ぎぼし/玉簪花/高麗擬宝珠<四季の森公園でハナショウブ開花 見頃はこれから>・2025.05.30・https://kohoku.keizai.biz/headline/4139/ <擬宝珠:例句... -
たべもの俳句:あじ刺身の味噌だれ丼
味噌だれであじの刺身を丼に<まん丸に近い形が良い? 質の良い青梅を選ぶポイント>・2025-06-02https://weathernews.jp/news/202505/280126/ <鰺(あじ《あぢ》)【夏―動物―三夏】・例句>夕町に磯の香のこる小鰺賣 能村登四郎焼きたての朝餉の... -
モーロク俳句:アマリリス
アマリリスモーロクすれど散歩するモーロクし懺悔ばかりのアマリリスモーロクし何を告白アマリリス<京都・嵯峨野 雨の日にこそ訪れたい苔の寺・祇王寺>・2025.05.29・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/250528060456.html <アマリリス:例... -
徒然俳句:アマリリス
靴を脱ぐ家の結界アマリリス<アジサイ色鮮やか 沼津・照江寺で見頃 「花ひらく」願う限定御朱印を頒布>・2025/05/30 ・https://news.at-s.com/article/1729176 <アマリリス:例句>四方に告ぐここにわれありアマリリス 小沢信男アマリリス男の伏目た... -
たべもの俳句:アジのハンバーグ
脂のるアジを叩いてハンバーグ <あじの簡単レシピ!人気のつくり方・メニュー>https://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/aji/recipe.html <釣り人500人に聞いた「一番美味しいと思うアジ料理」ランキングベスト4>https://news.yahoo.co.jp/expert/... -
モーロク俳句:六月
モーロクしぐっちゃぐっちゃに六月は<青く透き通る「仁淀ブルー」、ゴロゴロとした巨岩に落差20mの滝…高知県・中津渓谷で見た“地下迷宮のような異界”>・https://crea.bunshun.jp/articles/-/54013 <六月:例句>かわほりよ紺色自転車もう六月 伊藤...