2025年10月– date –
-
モーロク俳句:金木犀
金木犀モーロクすれば夢のなか<赤く染まるコキアの丘、4万本が紅葉 茨城・国営ひたち海浜公園>・2025/10/23・https://www.sankei.com/article/20251023-G2TE2EYACZNFLC7ZSFSYRD5GDM/ <金木犀:例句>金木犀の香りは私の道標 甲田夏湖逢わぬ間... -
徒然俳句:芒原
現実は罠かもしれぬ芒原芒原あの世の道か歩を進む <芒(すすき)三秋>【子季語】薄、一叢薄、糸薄、一本薄、鬼薄、芒原、まそほの薄、真赭の糸、むら薄 、鷹の羽薄、はた薄、薄の糸、薄野、乱れ草、袖波草、露曾草、頻浪草、縞薄 <芒原:例句>オカリ... -
たべもの俳句:新米(しんまい)
新米の塩おにぎりで味比べ<至福の絶品「釜めし」オススメ3軒 東京の奥多摩にはぜひ食べてほしい名物料理がある!>・10月24日・https://otonano-shumatsu.com/articles/507572 <新米(しんまい)【秋―生活―三秋】・例句>新米もまだ艸の実の匂ひかな ... -
モーロク俳句:銀杏
モーロクし銀杏拾う食べもせずモーロクし銀杏踏んでよろめけり<紅葉や散策を満喫!「旅情あふれる昭和レトロな温泉地」5選(東日本編)>・10/22・ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e28ed5d6fe7a4a6d92cec37b3426ce4303200a54 <銀杏(ぎんな... -
徒然俳句:秋それぞれ
沙美の浜貝殻拾う白い秋<コスモス揺れる食卓 渡り鳥「ノビタキ」が舞う>・2025/10/21・https://news.at-s.com/article/1830822 <秋:例句>暮れてゆく秋の飴色セロテープ 梅沢富美男(プレバト)マネキンの坐骨デニムに入るる秋 藤本敏史(FUJIWARA)... -
たべもの俳句:秋なすの蒲焼き丼
秋なすを蒲焼き丼に山椒振る<卵の価格が再び高騰…迫る“エッグショック”がケーキにも打撃 仕入れ値は去年春の1.5倍に>・10/20・FNNプライムオンライン・https://news.yahoo.co.jp/articles/e66cbed02e65422bb5bc09b657016965b460efe4 <埼玉・越谷「ホル... -
モーロク俳句:銀杏散る
銀杏散る吾のモーロク進みけり銀杏散るまつたゞ中でモーロクす<黄泉に一番近い山・恐山の荒涼とした景色を歩く>・2025.10.20・ミヤコ カエデ・https://agora-web.jp/archives/251018111817.html <銀杏散る:例句>キャンパスの塀尽きるまで銀杏散る ... -
徒然俳句:星月夜
星月夜パソコンの中宇宙ありわれの星探して無駄に星月夜星月夜スパイ怖くて眠られずラーメンがのびて冷めゆく星月夜<【浅口市】本州唯一のアッケシソウ自生地の紅葉が見頃!絶景写真を撮るコツは?>・10/21・https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6... -
たべもの俳句:秋なす
秋なすを10分味しみとろとろに秋なすを蒸して早業オイル和え 秋なすを切ってピリ辛あえものに <全国ご当地なす、種類も食べ方もいろいろ!秋なす、お気に入りの食べ方は?>・https://tenki.jp/suppl/yamamoto_komo/2023/09/07/32139.html <一片の皮を... -
モーロク俳句:稲妻
考えて迷うモーロク稲妻に稲妻を浴びてモーロク死の準備モーロクしひとり愉しくいなびかり<【新居浜市・瑞應寺】紅葉(2025年版)>・10/22・愛媛こまち・https://article.yahoo.co.jp/detail/0de6d858186877b025cdb50d5b19c6f673e97d0c <稲妻:例句>さ...