2025年9月– date –
-
モーロク俳句:猫じゃらし
ホイホイとモーロク進む猫じゃらし<秋作「石川アールスメロン」 みずみずしい!! 金沢で出荷始まる>・2025/9/3 ・https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1855835 <猫じゃらし:例句>ねこじやらしみんないつしよでなくていい 田畑幸子酒ノホカ喉ヲ通... -
徒然俳句:カンナ
カンナ咲く赤か黄色か迷いつつ<しっとり町流し7万人魅了 風の盆2日目>・9/3・北國新聞社https://news.yahoo.co.jp/articles/05c0b610b8feacbc56451cc597c1e6d1b2ee90dc <カンナ【秋―植物―三秋】・例句>あかくあかくカンナが微熱誘ひけり 高柳重... -
たべもの俳句:ゴーヤー入り豚キムチ
苦瓜の味を確かめ生きているゴーヤーを加えメリハリ豚キムチ <にがうり(ゴーヤ)の簡単レシピ!人気のつくり方・メニュー>https://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/nigauri/recipe.html <苦瓜:例句>苦瓜を炒むる音のすぐ止みぬ 山尾玉藻苦瓜の... -
モーロク俳句:枝豆
枝豆の柔らか産毛モーロクす枝豆で古里自慢モーロクす月見豆ぽつりぽつりとモーロクす<栃木県の那須高原で見られる“初秋の絶景” 大自然に映えるカラフルな花々が見頃に>・9月2日・https://kitakan-navi.jp/archives/233699 <枝豆:例句>捨て鉢な気持... -
徒然俳句:エノコログサ(狗尾草)
えのころ草猫も卵もコロコロン<高さ3メートル、シーズン到来告げる恒例「梨タワー」登場 倉吉・なしっこ館>・08月30日・https://www.nnn.co.jp/articles/-/595574 <えのころ・例句>ゑのころや町猫といふ猫歩く 柳生千枝子ゑのころの枯れしを飾... -
たべもの俳句:枝豆ご飯
枝豆の豆豆豆の豆ご飯<岩手・大船渡にサンマ初水揚げ 160グラム超の大ぶりサイズ多く期待広がる>・8/30・河北新報・https://news.yahoo.co.jp/articles/b44f49831b25fefd607f82fa92bd53edca61ccb5 <枝豆:例句>塩効かせ枝豆山と盛りにけり 竹川美... -
モーロク俳句:カンナ
カンナ咲く海に蓋してモーロクす<長野のススキ開花、観測史上「最遅」と並ぶ 記録的暑さが影響か>・9月2日https://www.asahi.com/articles/AST923G99T92UOOB004M.html <カンナ:例句>不器用にしか生きられずカンナ咲く 高野美佐子喪の家のカンナは... -
徒然俳句:九月
九月来る切り子細工の硝子器に<高原の秋 見つけた 福島市の浄土平でリンドウなど秋の高山植物が見頃>・2025/08/29 ・https://www.minpo.jp/news/moredetail/20250829126629 <九月(くがつ)【秋―時候―仲秋】・例句>松の幹みな傾きて九月かな ... -
たべもの俳句:揚げ枝豆
さやつきで素揚げ枝豆ホクホクに<日清製粉の冷凍パスタ「リッチーナ」好調 ちょい高で専門店の味わい>・ヒットの現場・8月27日・https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC195ZI0Z10C25A8000000/ <枝豆(えだまめ)【秋―植物―三秋】・例句>枝豆を先づ... -
モーロク俳句:九月来
九月来モーロクすれど箸使う九月来モーロクすればスプーンかな藤袴薄化粧ほどこしモーロクす<阪神優勝へ吉兆か?開花は数年に一度「タイガーオーキッド」咲く>・8月30日https://www.asahi.com/articles/AST8Y3W3NT8YPQIP008M.html <九月来:例句>カレ...