2025年8月5日– date –
-
徒然俳句:かげろふ
かげろふの生きる奮闘数時間 <草蜉蝣(くさかげろう、くさかげろふ)晩夏>【子季語】臭蜉蝣アミカゲロウ目クサカゲロウ科の昆虫の総称、またはその一種。形は小さいトンボのようで弱々しく緑色。体長約一センチ。翅は光沢があり透明。目がきらきら光っ... -
たべもの俳句:トマトマリネ
菜園の最後のトマトマリネして<トマトのマリネ の レシピ一覧28品>https://www.kyounoryouri.jp/search/recipe?keyword=%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8D&order_type=1 <都心のビル屋上で養蜂 オフィスワーカーた... -
モーロク俳句:逝く夏
逝く夏や消えゆくものやモーロクし夏の果モーロクすれば安堵して <夏の果(なつのはて) 晩夏>【子季語】夏果/夏終る/夏の限り/夏の別れ/夏の名残/ゆく夏/夏惜しむ/暮の夏夏の終りである。果てる、終る、の語には物悲しい思いがつきまとう。帰省や避暑...
1