2025年5月24日– date –
-
徒然俳句:紫蘭
紫蘭咲く手入れせぬ鉢数輪も加速する年の早さや紫蘭咲く<シャクヤク大輪鮮やか 上市・県薬用植物指導センター>・5月20日https://webun.jp/articles/-/807074 <紫蘭(しらん)【夏―植物―初夏】・例句>紫蘭咲いていささかは岩もあはれなり 北原白秋大木... -
たべもの俳句:ふきのつくだ煮
手作りでふきのつくだ煮常備菜<ごはんのお供に ふきの佃煮>https://www.kurashiru.com/recipes/6bacc246-e93e-4f0b-8dcd-6ae3cdc7aa14 <ふきの栄養素とは?食物繊維などについて解説します>https://delishkitchen.tv/articles/2793 -
モーロク俳句:野茨
野茨へ我はモーロク漂流す <茨の花(いばらのはな) 初夏>【子季語】花茨、野薔薇、茨、うばら、野茨野ばらの花のこと。初夏、香りのある白い五弁の小花を多数咲かせる。同じバラ科でも、華やかな薔薇とちがい、清楚で新鮮な野趣がある。 <野茨:例句...
1