2025年5月17日– date –
-
徒然俳句:山椒魚
はんざきは真面目不真面目不可解に <山椒魚(さんしょううお、さんせううを)三夏>【子季語】はんざき、箱根山椒魚、富士山椒魚 <山椒魚:例句>滝音に倦みしはんざき動き出す 山田弘子はんざきの水ごと暮るる入日かな 南出律子平穏といふ退屈や山... -
たべもの俳句:イサキの漬け丼
淡白なイサキの漬け丼食進む <いさき 三夏>【子季語】いさぎ/いせぎスズキ目イサキ科の磯魚。地方によってイサギ、イセギ、イッサキなどとも。体長四十五センチに達する。体形はやや細長い紡錘形。背に暗褐色の縦縞が三本あるが、成長につれて薄れる。... -
モーロク俳句:新茶
新茶淹れモーロク余生さりげなく新茶新茶モーロクすれど笑顔あり<大分・高崎山で今年初のサルの赤ちゃん 名前は「バンパク」>・2025/5/15・ https://mainichi.jp/graphs/20250515/mpj/00m/040/148000f/20250515k0000m040277000p <新茶:例句>新茶の香...
1