2025年5月15日– date –
-
徒然俳句:夏木立
地球には必ず朝が夏木立<七十二候「竹笋生(たけのこしょうず)」・…たけのこが生えてくる頃?>https://weathernews.jp/s/topics/202005/130205/ <夏木立:例句>自転車は遠き夏木に停め来しと 依光陽子神々のとりどりの夏木立かな 村田治男次々と... -
たべもの俳句:ライ麦パン
ライ麦パンかみしめ苦し初夏の風<塩あめブームの先駆け的存在 暑い夏に向けて製造ピークの「熱中飴」>・5月14日https://www.asahi.com/articles/AST5G059JT5GOXIE005M.html <脱北者が伝える本場の平壌冷麺店「ソルヌン」:千葉の文蓮姫さん、命がけの... -
モーロク俳句:卯の花
卯の花の濡れて散るときモーロクす卯の花の匂ふ月夜にモーロクす<とうもろこしの皮から人形 大谷翔平から江戸芸者衆まで 水戸市で木村拓子さんの力作>・常磐路ノート・2025/5/13・https://www.sankei.com/article/20250513-QEC6MCWWW5I7FLK2FYDIQZMHHI...
1