2025年2月15日– date –
-
徒然俳句:節分草(せつぶんそう)
節分草期待しないが今年また<春、間もなく… セツブンソウがかれんに 群馬・安中市の雲門寺境内>・2月4日・https://kitakan-navi.jp/archives/221489 <節分草(せつぶんそう)【春―植物―初春】・例句>雨光る節分草の咲く日より 後藤比奈夫倒... -
たべもの俳句:水菜とハムのマヨサラダ
さっぱりと水菜とハムのマヨサラダコールスローしゃきしゃき水菜でみずみずし <水菜(みずな/みづな) 初春>【子季語】 京菜 <水菜:例句>抱へきし新聞包み大水菜 稲岡達子その水菜京菜と呼んで愛さるる 能村登四郎水菜炊き音たてて食ふ... -
モーロク俳句:かたくり(片栗)
片栗の花守黙しモーロクす<つるしびな 春の訪れ 茨城・那珂の2会場 花や鳥、表情豊か>・2月14日https://kitakan-navi.jp/archives/221916 <かたくり(片栗)>群生の花片栗をこはごは踏む 渡辺美知子片栗の花のま中の山の神 武井美代...
1