-1024x682.jpg)
反抗期モーロクすれど冬の絮
<末候 鶏始乳(にわとり はじめて とやにつく)>
<島を歩く 日本を見る・神話の島で魅力感じるトレッキング 大入島(大分県佐伯市)>・2024/1/26・https://www.sankei.com/article/20240126-2GXUCRCSERLZVCAECUPPDX43EQ/
<冬:例句>
辞表預り冬の銀座の人混みを 杉本 寛
何といふ淋しきところ宇治の冬 星野立子
踏切の向かふにあれば冬の顔 中村菊一郎
冬の街戞々とゆき恋もなし 藤田湘子
春巻きを揚げぬ暗黒冬を越え 摂津幸彦
<フォト・国内最後のトロバス廃止へ 立山黒部アルペンルート>・2024/1/24
https://www.sankei.com/article/20240124-JDUV25KOSRIIFFX62HVE3WNIGA/
<月の名所としても知られる風光明媚な桂浜。空海、坂本龍馬、紀貫之のゆかりの地でもある高知県の灯台へ>・https://crea.bunshun.jp/articles/-/46397