2024年– date –
-
徒然俳句:猫の恋
猫の恋人工知能理解して<ヒツジのふたご2組誕生 成田ゆめ牧場 「幸せが2倍に感じる」>・3月22日・https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1205317 <猫の恋:例句>わが屋根をゆく恋猫は恋死ねや 藤田湘子恋猫の酒樽を飛び跳ねてゆく 高橋... -
たべもの俳句:豆腐チゲ
花冷やおぼろ豆腐で豆腐チゲ <浜名湖産「うなぎの刺身」を商品化 海外展開も視野 浜松・魚魚一>3/23・食品新聞・https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b612bf5e0235b2cd58ed60bfbc98c69e216b80 * なかしましほ ソウルのおいしいごはんとおやつ(なか... -
モーロク俳句:桜・さくら
さくらさくらモーロクすれどまたさくらモーロクしさくらの歌も忘れけりモーロクし少しの未来桜咲くモーロクし思い届かぬさくらかな<仲良し兄妹けんかなし ヤギの赤ちゃん「つき」と「あられ」 六甲山牧場>・2024/3/21https://www.sankei.com/article/2... -
徒然俳句:辛夷
雑念を振り払うごと辛夷咲く<池に映る「逆さ桜」楽しんで ソメイヨシノなど80本ライトアップ>2024/3/23 ・https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/040/054000c <【佐賀県 2024年版】春の絶景・風物詩10選・4.5キロ続く唐津湾沿いの松林>・ht... -
たべもの俳句:三色ご飯
彩りの三色ご飯花粉症 <オリーブ油、高騰止まらず 干ばつ・中東緊迫で品不足>・3月22日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB184N30Y4A310C2000000/ * 生物学者と料理研究家が考える「理想のレシピ」(福岡 伸一 (著), 松田 美智子 (著))私たち人... -
モーロク俳句:桜・桜咲く
桜咲き哀しみ見えてモーロクすモーロクしときめき足らず桜咲く <次候 桜始開(さくら はじめて ひらく)> <坊っちゃん列車、再開 4カ月ぶり―愛媛>・03月20日https://www.jiji.com/jc/article?k=2024032000448&g=soc#goog_rewarded <桜・桜咲く... -
徒然俳句:芽柳
芽柳や記憶の街の美観地区 <柳の芽(やなぎのめ) 仲春>・【子季語】芽柳、芽ばり柳 <楼門の前に炎の輪 熊本・阿蘇神社>・2024/3/21https://mainichi.jp/graphs/20240321/mpj/00m/040/279000f/20240321mpj00m040271000p <柳の芽(やなぎのめ)・【... -
たべもの俳句:ステーキ
春宵に肉を叩いてステーキに <高コスパ!スーパーの肉で「絶品ステーキ」作る技・一工夫で大変身、ガーリックライスのレシピも伝授>・樋口 直哉 : 作家・料理家https://toyokeizai.net/articles/-/632084 * 技あり!dancyu ステーキ【目次抜粋】一生楽しめ... -
モーロク俳句:桜・初桜
初桜モーロクすすみくたぶれるモーロクし生きる証に初桜<懐かしの編成が25年ぶりに復活 秩父鉄道SLパレオエクスプレス>・2024/3/19・https://www.sankei.com/article/20240319-3HII6J2Y2JMNHOJZKEIWMO7OCQ/ <初桜:例句>初ざくら空也の口を出でに... -
徒然俳句:燕・つばくらめ
つばくらめスマホ電波の合間縫い<子ヒツジすくすく 神戸・六甲山牧場でベビーラッシュ 仲良し親子公開へ>・2024/3/19 ・https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202403/0017448290.shtml <燕(つばめ)【春―動物―仲春】【例句】>つばめつばめリフォ...